昨晩も世界一斉 遠隔レイキ、
誠にありがとうございました。
昨晩は比較的に穏やかな状態でしたが、
引き続き、よろしくお願い致します。
✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨
古代、人は 神とともにあった。。。
すべてのものに、
人は「神の声」を聞く。
風に祈り、
雨に感謝し、
嵐におののいた。
恵みと災いは紙一重、、、
その意思は神にあると信じた。
石にも神は宿り、
木にも聖霊は棲む。
小さな昆虫、
地をはう蛇にも
「神の摂理」はあるとして敬う。
人は自然に生かされていた。
その自然におのずと頭を
天と地、または海、山、川、
そこにあるすべてのものを祭った。
※楠戸 義昭著『神と女の古代』
7/23〜24の水瓶座の満月 御神業の2日間↓を終え、
昨日7/25は、龍神レイキ講座スタッフとして、
講座運営をしてくれている主要ティーチャーたちに
集まっていただき(片桐ティーチャーは産休)、
↑アチューメント法のブラッシュアップなど
朝から勉強会をし、
お昼からは、出雲大神宮へと向かいました!
出雲大神宮は、元出雲。。。
↑出雲大神宮の東側に「出雲山」とありますが、
この亀岡の地が、そもそも「出雲」だったという説があり、
この出雲大神宮のルーツは
出雲大社や伊勢神宮より古く、
1万年以上前からあったと言われる「日本最古の神社」の一つです。
精神世界の巨人 出口王仁三郎氏↑が幼少期に
よく遊んでいたと言われる神社であり、
出口王仁三郎氏が、まだ上田喜三郎という名前だった時、
人類史上 最強と言われる「霊能力」を身に付けた修行の地であった高熊山(丁塚山)も
近くにあります。↓
↓出口王仁三郎氏 修行の地。
その出雲大神宮には、
この10年間で、何度も御神業に来ています。
出雲大社は、もともとは「杵築(きずき)た大社」と呼ばれていましたが、
「出雲大社」の名称になったはの明治4年からです。
だから、明治4年より前は、「出雲」というと、
この出雲大神宮のことだったのです。
↑滝で御神業をしていたら、滝壺でカブトムシが溺れていたので、シローちゃんが助け出し、レイキをし、私からは超能力をしました!
その元出雲、出雲大神宮は、
私たち龍神レイキにとって、非常に因縁深い、
「裏出雲(本当の出雲)」と深いつながりがあります。
↓裏出雲。
↓裏出雲。宇宙エネルギー降り立つ聖地。
(裏出雲について)
・http://shinsukek.ldblog.jp/archives/52286264.html
・http://shinsukek.ldblog.jp/archives/52286380.html
・http://shinsukek.ldblog.jp/archives/52289017.html
・http://shinsukek.ldblog.jp/archives/52297691.html
・http://shinsukek.ldblog.jp/archives/55147916.html
・http://shinsukek.ldblog.jp/archives/54507064.html
・http://shinsukek.ldblog.jp/archives/52765119.html
↓裏出雲。スサノオ様 終焉の地。
↓裏出雲。スサノオ様のお骨があると言われている聖地。
そんな出雲大神宮は、
龍神レイキにとって、非常に因縁深い神々様が
たくさん祀られています。
とりわけ、
出雲大神宮、最高の聖地、国常立尊(国常立大神)の磐座は、
すごく宇宙的な聖地です。
↓こちらにお参りの際は、社務所にて、許可を受けてからにしましょう。
宇宙エネルギーだけでなく、
御神業の際は、毎度、高次元の存在が
降りてきてくださいます。
昨日も、御神業の時、
非常に わかりやすい形で、降りてきてくださり、
しかも、
私たちにエネルギーをたくさん授けてくださいました!😳
↑↓写真じゃ、わかりにくいんですが、
私の人生でも、3本の指に入るくらい たくさん、、、
みんなの てのひら全体に大量の金粉が出まくっていました。
↓写真では写りきれない微粒子の金粉が、大量に!
しかも、クミ子ティーチャーは腕から肩にかけてまで、
大量に出ており、金粉ガールに!🙀
↓この写真じゃ わかりませんが、腕も全体的に微粒子の金粉が大量に出てました!
いや〜、、、ほんま、凄かったなー😲
実は、今回、
国常立大神様から、複数の人に向け、
シンクロ的な 度重なるお告げがあり、
それで行ってきたのですが、、、
↓国常立大神様、見える?
今回、行って、ハッキリとわかりました。
↓http://izumo-d.org/keidai.html
授けていただいたエネルギーを無駄にすることなく、
世の中に循環できるよう
引き続き、天命を果たして行きたく思います!
ほんと、素晴らしい御神業となりました!
↓国常立大神様、見えた?(見える人には、お顔が見えてくるはず!)
北陸大将の浜田氏も駆けつけてくれたし、
ほんと、ありがたかったです!
↓浜田大将と。
認定ティーチャーのスタッフの皆さん、
本当にありがとうございました!
3日連続、4日連続のメンバーも居て、
ほんと、お疲れ様でした!
昨日、授けていただいたエネルギーを無駄にすることなく、
引き続き、天命を果たしていきましょう!
よろしくお願い致します!
では、またね!
誠にありがとうございました。
昨晩は比較的に穏やかな状態でしたが、
引き続き、よろしくお願い致します。
✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨
古代、人は 神とともにあった。。。
すべてのものに、
人は「神の声」を聞く。
風に祈り、
雨に感謝し、
嵐におののいた。
恵みと災いは紙一重、、、
その意思は神にあると信じた。
石にも神は宿り、
木にも聖霊は棲む。
小さな昆虫、
地をはう蛇にも
「神の摂理」はあるとして敬う。
人は自然に生かされていた。
その自然におのずと頭を
天と地、または海、山、川、
そこにあるすべてのものを祭った。
※楠戸 義昭著『神と女の古代』
7/23〜24の水瓶座の満月 御神業の2日間↓を終え、
昨日7/25は、龍神レイキ講座スタッフとして、
講座運営をしてくれている主要ティーチャーたちに
集まっていただき(片桐ティーチャーは産休)、
↑アチューメント法のブラッシュアップなど
朝から勉強会をし、
お昼からは、出雲大神宮へと向かいました!
出雲大神宮は、元出雲。。。
↑出雲大神宮の東側に「出雲山」とありますが、
この亀岡の地が、そもそも「出雲」だったという説があり、
この出雲大神宮のルーツは
出雲大社や伊勢神宮より古く、
1万年以上前からあったと言われる「日本最古の神社」の一つです。
精神世界の巨人 出口王仁三郎氏↑が幼少期に
よく遊んでいたと言われる神社であり、
出口王仁三郎氏が、まだ上田喜三郎という名前だった時、
人類史上 最強と言われる「霊能力」を身に付けた修行の地であった高熊山(丁塚山)も
近くにあります。↓
↓出口王仁三郎氏 修行の地。
その出雲大神宮には、
この10年間で、何度も御神業に来ています。
出雲大社は、もともとは「杵築(きずき)た大社」と呼ばれていましたが、
「出雲大社」の名称になったはの明治4年からです。
だから、明治4年より前は、「出雲」というと、
この出雲大神宮のことだったのです。
↑滝で御神業をしていたら、滝壺でカブトムシが溺れていたので、シローちゃんが助け出し、レイキをし、私からは超能力をしました!
その元出雲、出雲大神宮は、
私たち龍神レイキにとって、非常に因縁深い、
「裏出雲(本当の出雲)」と深いつながりがあります。
↓裏出雲。
↓裏出雲。宇宙エネルギー降り立つ聖地。
(裏出雲について)
・http://shinsukek.ldblog.jp/archives/52286264.html
・http://shinsukek.ldblog.jp/archives/52286380.html
・http://shinsukek.ldblog.jp/archives/52289017.html
・http://shinsukek.ldblog.jp/archives/52297691.html
・http://shinsukek.ldblog.jp/archives/55147916.html
・http://shinsukek.ldblog.jp/archives/54507064.html
・http://shinsukek.ldblog.jp/archives/52765119.html
↓裏出雲。スサノオ様 終焉の地。
↓裏出雲。スサノオ様のお骨があると言われている聖地。
そんな出雲大神宮は、
龍神レイキにとって、非常に因縁深い神々様が
たくさん祀られています。
とりわけ、
出雲大神宮、最高の聖地、国常立尊(国常立大神)の磐座は、
すごく宇宙的な聖地です。
↓こちらにお参りの際は、社務所にて、許可を受けてからにしましょう。
宇宙エネルギーだけでなく、
御神業の際は、毎度、高次元の存在が
降りてきてくださいます。
昨日も、御神業の時、
非常に わかりやすい形で、降りてきてくださり、
しかも、
私たちにエネルギーをたくさん授けてくださいました!😳
↑↓写真じゃ、わかりにくいんですが、
私の人生でも、3本の指に入るくらい たくさん、、、
みんなの てのひら全体に大量の金粉が出まくっていました。
↓写真では写りきれない微粒子の金粉が、大量に!
しかも、クミ子ティーチャーは腕から肩にかけてまで、
大量に出ており、金粉ガールに!🙀
↓この写真じゃ わかりませんが、腕も全体的に微粒子の金粉が大量に出てました!
いや〜、、、ほんま、凄かったなー😲
実は、今回、
国常立大神様から、複数の人に向け、
シンクロ的な 度重なるお告げがあり、
それで行ってきたのですが、、、
↓国常立大神様、見える?
今回、行って、ハッキリとわかりました。
↓http://izumo-d.org/keidai.html
授けていただいたエネルギーを無駄にすることなく、
世の中に循環できるよう
引き続き、天命を果たして行きたく思います!
ほんと、素晴らしい御神業となりました!
↓国常立大神様、見えた?(見える人には、お顔が見えてくるはず!)
北陸大将の浜田氏も駆けつけてくれたし、
ほんと、ありがたかったです!
↓浜田大将と。
認定ティーチャーのスタッフの皆さん、
本当にありがとうございました!
3日連続、4日連続のメンバーも居て、
ほんと、お疲れ様でした!
昨日、授けていただいたエネルギーを無駄にすることなく、
引き続き、天命を果たしていきましょう!
よろしくお願い致します!
では、またね!
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。