昨晩も世界一斉 遠隔レイキ、
誠にありがとうございました!
昨晩は岡山講座を終えて、
博多に向かう新幹線に乗っている時に
伊予灘の地震が起こり、広島で停電があったようで、
新幹線が一時止まりました。
その後、しばらくして新幹線が動き出し、
博多に向かい、
ちょうど、関門トンネルの前あたりで
22時になり、世界一斉 遠隔レイキを開始しました。
すると、伊予灘地震の影響か、
ヒビキが、てのひらを針で刺すような感じくらいに
強く発生しておりました。
八丈島の地震も続いておりましたし、
引き続き、よろしくお願い致します。
✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨
昨日は岡山講座でした。
普段の岡山講座とは違い、
岡山からだけではなく、
東京、岐阜、大阪、兵庫、
鳥取、島根、香川、徳島、高知からと、
各地から たくさんの方々がお越しくださいました!
誠にありがとうございました!!
岡山は、四国からも瀬戸内海の瀬戸大橋を渡ればすぐに行けますから、
四国の方々からも参加しやすい立地になりますし、
山陰からも行きやすく、
昨日は、岡山の方々より、香川および四国や島根の方々の方が
人数が多かったのです。
↑香川県の皆さんと!今回の岡山だけでなく、高知や広島など、一生懸命に講座に通ってくださる情熱に感動し、近い将来、香川県高松市でも、龍神レイキ講座をすることになりました!(日程調整中)
ほんま、皆さん、遠くから
誠にありがとうございました!!
ちなみに、↑関東から北の人たちには
イメージしにくいだろう岡山の位置なんですが、
北へ行けば出雲、
西隣は仙酔島、東へ行けば、淡路島、新大阪駅までは新幹線で45分。
南下し、瀬戸大橋を渡ると剣山や室戸などがあり、
日本トップクラスの聖地にアクセスしやすい土地なんです。
また、日本歴代 大ヒットアニメ『ガラスの仮面』の↑美内すずえさんと
以前、ディープなお話をしてましたら、
岡山の地盤は日本列島で一番強く、
地震の被害を受けにくい、と言われてました。
たしかに、岡山は西日本豪雨はあったものの、
地震はほとんどなく、昔から自然災害の少ない地域です。
未来では「岡京」という地名になって、
日本の首都になるいう予言もありましたが、
確かに今後の日本列島の地震や地殻変動を予測しますと、
この辺りは安全なエリアなのかもしれません。。。
でも、昨日はほんま、
各地から 来ていただき、
中四国のサポートメンバーのティーチャーも多く、
中四国プチ ティーチャートレーニングみたいな感じで、
楽しかったです!
サポートメンバーのみんなも
ほんと、ありがとうございました!
↓左は島根の みきこティーチャー、右は兵庫の さわこティーチャー。
また、岡山メンバーも
毎回 コンスタントに来てくださる人たちが増えてきて、
ほんと、嬉しく思いました。
「とりあえずのレイキ」ではなく、
家族や周りの人たちの健康はもちろん、
自分自身の進化成長のためにも
しっかり学ぼうとする人たちが増えており、
ほんま、教えてる側の私たちもほんま嬉しく、
また、皆さんが会うたびに、
メキメキ進化しているのが感じられ、
ほんと、嬉しく思います。
誠にありがとうございます!!
全然 話が変わるのでが、
昨日、徳島ティーチャーのミホちゃんと
剣山の話になりました。
というのは、
昨日、7月17日は剣山の大祭の日だったからです。
↓http://www.mystery-tsurugi.com/
↑本日7/18もあります。http://www.awainbe.jp/info/20210331/
剣山は、私にとっても非常に重要な聖地で、
東日本大震災以後は、1〜2年に一度は必ず御神業に行っております。
昨年はコロナの影響で山頂は誰もいなく貸切でした!
↓数年前、中山康直さんと御神業に行った時。
聖なるアーク(失われたアーク)が剣山にあるのではないか?という伝説が非常に有名な剣山ですが、、、
「聖なるアーク」自体が実際のところ、
どういうものか、わかっていませんが、
一般的には、
「シナイ山でモーゼが神から授けられた十戒を刻んだ2枚の石板をしまった箱(神輿)」(↓写真のようなもの)と言われています。
(もしかしすると、非物質かもしれません)
↑映画『インディジョーンズ』は、剣山で撮影したかったようですが、許可が出なかったのです。
その剣山の大祭の7月17日は、
京都では祇園祭の山鉾巡行の日ですが、
↓https://www.kyoto-np.co.jp/list/movie?id=3177
さらに、同日にイスラエルでは
シオン祭が行われていますが、
シオン祭は、
ノア一家が、洪水を免れて、
アララト山に辿り着き、助かったことを祝うお祭り(人類復活のお祭り)ですが、
剣山は山のふもとから、山頂に神輿を担ぎ、
祇園祭は山鉾を街中を走らせ、
シオン祭もまた、神輿を担ぎますが、
それらが共通するのは、
まるでノアの方舟に見たてたような神輿にありますが、
単なる偶然とは言えません。
↓この写真ではないのですが、私が初めて剣山に行った時は、たまたま、この大祭と重なり、知らずに山頂にたどり着くと、ちょうど祭のクライマックスでした。で、、、たまたまですが、人手が足りなかったのか、急に頼まれて、神輿の最前列をやらせていただいたのです。びっくりしました。
剣山(剣=鶴亀=五芒星+六芒星=陰陽統合)の大祭も、
京都の祇園祭(GION)も、
イスラエルのシオン祭(ZION)も、
本来、同じ意味があるようです。

実は、ノア一家は、イスラエルではなく、
日本に居た、という説もあるんです。
さらに、アララト山は、
実は、剣山(西日本第2位の標高)のことではないかという説もあるのです。
そして、まだまだ!
剣山に、ソロモン王がたどりつき、王国を作ったという説もあるんです!
一般的には、ソロモン王が死んだ後、
イスラエル十部族(北)と二部族(南)に分裂したとありますが、
実際にはソロモン王は死んでいなく、
数千人の民を引き連れて、
日本(室戸から上陸した説が濃厚)に来て、
剣山に王国を創ったという説もあります。
実際に、ソロモン王の時期とかぶる時代の約3000年前に、
この剣山の近くに、
古代イスラエルの祭祀場と同じ造りになった祭祀場が
だいぶ前に発見されており↑↓

磐境神明神社と言いますが、
イスラエルからも何回も調査に来ていた時期がありました。
しかし、誰も面倒を見なく、荒れ果て、
しまいには、パワースポット好きの方々が
好き放題に荒らしてしまい、
非常にエネルギーが乱れていた時期がありました。
しかし、↑写真左端の龍神レイキ徳島ティーチャーの宮本さんが奮起し、
片道1時間かけて行き、
毎週のように掃除をしにいき、
御神業してくださるようになり、
磐境神明神社は復活したのです。
ほんま、ありがたいのです!
↓剣山。
ありゃりゃー、
剣山のことを語り出したら、キリがなくなるんです。
何にせよ、日本誕生の秘密が隠されている大事な聖地なのです。
そう、、、剣山が ノアの方舟のアララト山だった可能性もあるけど、
実は、生物種豊かな、この日本列島そのものが、
ノアの方舟だった可能性があるんですよ〜。
かつ、私の過去世にも関係しており、
私の過去世のうち、2つが、剣山と関係しているほど!
生まれ変わっても、何度も来てるんですね😅
↓剣山に行ってもなかなかわからない、非常に大事な磐座。スサノオ様の磐座です。
あー、書き出したらキリがないー🥲
また機会があれば、ゆっくり書きますし、
また機会があれば、龍神レイキメンバーを連れて、
御神業にも行きたいと思います。
明日というか、今日も朝早いんで、、、
寝ます!
では、また!
誠にありがとうございました!
昨晩は岡山講座を終えて、
博多に向かう新幹線に乗っている時に
伊予灘の地震が起こり、広島で停電があったようで、
新幹線が一時止まりました。
その後、しばらくして新幹線が動き出し、
博多に向かい、
ちょうど、関門トンネルの前あたりで
22時になり、世界一斉 遠隔レイキを開始しました。
すると、伊予灘地震の影響か、
ヒビキが、てのひらを針で刺すような感じくらいに
強く発生しておりました。
八丈島の地震も続いておりましたし、
引き続き、よろしくお願い致します。
✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨
昨日は岡山講座でした。
普段の岡山講座とは違い、
岡山からだけではなく、
東京、岐阜、大阪、兵庫、
鳥取、島根、香川、徳島、高知からと、
各地から たくさんの方々がお越しくださいました!
誠にありがとうございました!!
岡山は、四国からも瀬戸内海の瀬戸大橋を渡ればすぐに行けますから、
四国の方々からも参加しやすい立地になりますし、
山陰からも行きやすく、
昨日は、岡山の方々より、香川および四国や島根の方々の方が
人数が多かったのです。
↑香川県の皆さんと!今回の岡山だけでなく、高知や広島など、一生懸命に講座に通ってくださる情熱に感動し、近い将来、香川県高松市でも、龍神レイキ講座をすることになりました!(日程調整中)
ほんま、皆さん、遠くから
誠にありがとうございました!!
ちなみに、↑関東から北の人たちには
イメージしにくいだろう岡山の位置なんですが、
北へ行けば出雲、
西隣は仙酔島、東へ行けば、淡路島、新大阪駅までは新幹線で45分。
南下し、瀬戸大橋を渡ると剣山や室戸などがあり、
日本トップクラスの聖地にアクセスしやすい土地なんです。
また、日本歴代 大ヒットアニメ『ガラスの仮面』の↑美内すずえさんと
以前、ディープなお話をしてましたら、
岡山の地盤は日本列島で一番強く、
地震の被害を受けにくい、と言われてました。
たしかに、岡山は西日本豪雨はあったものの、
地震はほとんどなく、昔から自然災害の少ない地域です。
未来では「岡京」という地名になって、
日本の首都になるいう予言もありましたが、
確かに今後の日本列島の地震や地殻変動を予測しますと、
この辺りは安全なエリアなのかもしれません。。。
でも、昨日はほんま、
各地から 来ていただき、
中四国のサポートメンバーのティーチャーも多く、
中四国プチ ティーチャートレーニングみたいな感じで、
楽しかったです!
サポートメンバーのみんなも
ほんと、ありがとうございました!
↓左は島根の みきこティーチャー、右は兵庫の さわこティーチャー。
また、岡山メンバーも
毎回 コンスタントに来てくださる人たちが増えてきて、
ほんと、嬉しく思いました。
「とりあえずのレイキ」ではなく、
家族や周りの人たちの健康はもちろん、
自分自身の進化成長のためにも
しっかり学ぼうとする人たちが増えており、
ほんま、教えてる側の私たちもほんま嬉しく、
また、皆さんが会うたびに、
メキメキ進化しているのが感じられ、
ほんと、嬉しく思います。
誠にありがとうございます!!
全然 話が変わるのでが、
昨日、徳島ティーチャーのミホちゃんと
剣山の話になりました。
というのは、
昨日、7月17日は剣山の大祭の日だったからです。
↓http://www.mystery-tsurugi.com/
↑本日7/18もあります。http://www.awainbe.jp/info/20210331/
剣山は、私にとっても非常に重要な聖地で、
東日本大震災以後は、1〜2年に一度は必ず御神業に行っております。
昨年はコロナの影響で山頂は誰もいなく貸切でした!
↓数年前、中山康直さんと御神業に行った時。
聖なるアーク(失われたアーク)が剣山にあるのではないか?という伝説が非常に有名な剣山ですが、、、
「聖なるアーク」自体が実際のところ、
どういうものか、わかっていませんが、
一般的には、
「シナイ山でモーゼが神から授けられた十戒を刻んだ2枚の石板をしまった箱(神輿)」(↓写真のようなもの)と言われています。
(もしかしすると、非物質かもしれません)
↑映画『インディジョーンズ』は、剣山で撮影したかったようですが、許可が出なかったのです。
その剣山の大祭の7月17日は、
京都では祇園祭の山鉾巡行の日ですが、
↓https://www.kyoto-np.co.jp/list/movie?id=3177
さらに、同日にイスラエルでは
シオン祭が行われていますが、
シオン祭は、
ノア一家が、洪水を免れて、
アララト山に辿り着き、助かったことを祝うお祭り(人類復活のお祭り)ですが、
剣山は山のふもとから、山頂に神輿を担ぎ、
祇園祭は山鉾を街中を走らせ、
シオン祭もまた、神輿を担ぎますが、
それらが共通するのは、
まるでノアの方舟に見たてたような神輿にありますが、
単なる偶然とは言えません。
↓この写真ではないのですが、私が初めて剣山に行った時は、たまたま、この大祭と重なり、知らずに山頂にたどり着くと、ちょうど祭のクライマックスでした。で、、、たまたまですが、人手が足りなかったのか、急に頼まれて、神輿の最前列をやらせていただいたのです。びっくりしました。
剣山(剣=鶴亀=五芒星+六芒星=陰陽統合)の大祭も、
京都の祇園祭(GION)も、
イスラエルのシオン祭(ZION)も、
本来、同じ意味があるようです。

実は、ノア一家は、イスラエルではなく、
日本に居た、という説もあるんです。
さらに、アララト山は、
実は、剣山(西日本第2位の標高)のことではないかという説もあるのです。
そして、まだまだ!
剣山に、ソロモン王がたどりつき、王国を作ったという説もあるんです!
一般的には、ソロモン王が死んだ後、
イスラエル十部族(北)と二部族(南)に分裂したとありますが、
実際にはソロモン王は死んでいなく、
数千人の民を引き連れて、
日本(室戸から上陸した説が濃厚)に来て、
剣山に王国を創ったという説もあります。
実際に、ソロモン王の時期とかぶる時代の約3000年前に、
この剣山の近くに、
古代イスラエルの祭祀場と同じ造りになった祭祀場が
だいぶ前に発見されており↑↓

磐境神明神社と言いますが、
イスラエルからも何回も調査に来ていた時期がありました。
しかし、誰も面倒を見なく、荒れ果て、
しまいには、パワースポット好きの方々が
好き放題に荒らしてしまい、
非常にエネルギーが乱れていた時期がありました。
しかし、↑写真左端の龍神レイキ徳島ティーチャーの宮本さんが奮起し、
片道1時間かけて行き、
毎週のように掃除をしにいき、
御神業してくださるようになり、
磐境神明神社は復活したのです。
ほんま、ありがたいのです!
↓剣山。
ありゃりゃー、
剣山のことを語り出したら、キリがなくなるんです。
何にせよ、日本誕生の秘密が隠されている大事な聖地なのです。
そう、、、剣山が ノアの方舟のアララト山だった可能性もあるけど、
実は、生物種豊かな、この日本列島そのものが、
ノアの方舟だった可能性があるんですよ〜。
かつ、私の過去世にも関係しており、
私の過去世のうち、2つが、剣山と関係しているほど!
生まれ変わっても、何度も来てるんですね😅
↓剣山に行ってもなかなかわからない、非常に大事な磐座。スサノオ様の磐座です。
あー、書き出したらキリがないー🥲
また機会があれば、ゆっくり書きますし、
また機会があれば、龍神レイキメンバーを連れて、
御神業にも行きたいと思います。
明日というか、今日も朝早いんで、、、
寝ます!
では、また!
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。