日出る国、日本。。。
最も早く 日が昇る国が、
最も早く 日が沈む。。。
しかし、、、
最も早く 日が沈む国が、
最も早く 次の朝日が昇る。。。
最も早く 日が沈む国だからこそ、
最も早く 次の日 次の時代の朝日を拝むのだ。
時代の転換期、、、
これまでの生き方・考え方・価値観が
大きく変わるパラダイムシフト、、、
霊の元(ひのもと)・日本は、
どこより早く、パラダイムシフトを完遂させ、
新しい時代を築くだろう。。。
🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟
『志』とは、
自分だけの世界に満足感を感ずる人には
無縁の概念です。。。
「病気で苦しんでいる人々を助けたい」、
「誰もが安心して、イキイキと過ごせる幸せな世の中を実現させたい」、
「皆が精神性を高めていけるような情報を伝えていきたい」、
「後世にも この美しい地球を残したい」などなど、、、
志とは、
物事の大小に関係なく、
人との関わりの中で存在しうる概念であり、
志を向ける先には、人や社会があり、
実際の行動の中にこそ、存在している概念であると言えそうです。
『志』の「士」とは、
専門知識や技術をわきまえた、徳行のある立派な人間のことを言いますが、
『志』は、そのような立派な人間の「心」を、一文字に表しているわけで、、、
それはすなわち、「人間」そのものの在り方を意味しているようにも感じます。
どんな人間にも、その人の役割に応じた力、
そして、特性を授けられていますが、
その力と特性の運び行くベクトルとなる、この『志』が無ければ、
いくら力があっても、
どこにも向かいません。
何にもなりません。
何も実現しません。
『志』=「力の使い所」を明確にして、はじめて、
その力と特性を、
最大限に引き上げる原動力になるものと思います。
いつも講座で話しておりますが、
がんばっていても、
がんばる"根っこ"が間違っていたり、
がんばる"方向性"がズレていたら、
良い結果が出ないのです。
天命からズレてしまうのです。
だから、
「愛(エネルギー)」を根っこに、
「志(方向性)」を持って、
がんばることが大事だと思います。
しかしながら、
戦後、復興してから、めざましい経済発展を遂げた日本は、
何だか、平和ボケのようになってしまい、
そういう『志』が無くても、
それほど がんばらなくても、
それなりに生きていけるからか?
いつしか、多くの日本人が、その志を見失ってしまったかのようです。。。
そして、
志だけでなく、
愛や創造性など、
人間特有の能力の結集とも言える"人間性"=ヒューマニズムが
崩壊しつあるように見えることもあります。
このままなら、
日本は、どうなっちゃうんでしょうか?
世界は、どこに向かおうとしているのでしょうか?
未来は、どこに行っちゃうのでしょうか、、、?
🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟
今朝(昨日の朝)、人氣ブロガーのmisaさんのブログに
https://ameblo.jp/aries-misa/entry-12556224471.html
書いてありましたが、
12月16日(月)の、
原発を止めた 樋口英明 元裁判長の講演会で、
反原発の、
元スイス大使の村田光平氏もスピーチしてくださるそうです。
ほんま、楽しみですね!!
ーーーーーーーーーー
🌟misaさん主催
『樋口英明氏 講演会』のお申し込みは
https://my-eventmisa.peatix.com/view に!
ーーーーーーーーーー
この樋口英明 元裁判長が、
2014年に福井県 原発銀座にある大飯原発を止めた時、
ほんま、涙が出そうなくらい、嬉しかったのです!
原発が止まったのは、もちろんですが、
何より嬉しかったのが、
圧力に屈しない 美しい心をした日本人が居たことに感動し、嬉しかったのです!
今どき、売国奴か、
自分のこと以外、無関心な人間も多くなってしまっていますが、
ほんま、樋口英明氏のような、生粋の大和心を持ったような美しい人がいらしたことに感動したのです!!
で、、、
misaさんが、この樋口英明氏の講演会を主催されるとお聞きし、
樋口英明氏のお話はもちろん、本当の大和心を持たれている人間のオーラを感じたい、と思って、
すぐに申し込みしたのです!
↓misaさんと。
その後、
中森明菜さん『 Tatoo』や
アニメ『ドラゴンボール』など、
2000曲以上を作詞しているスーパー作詞家で、
セイリオスのプロデューサーでもある、
森 由里子さんにすぐ電話し、
↑森由里子さん、草場一壽先生と。
さらには、
いつもお世話になっています、陶彩画家の
草場一壽先生や
7年ほど前に、一緒に福島へボランティアにも行ったこともある、木村拓哉さんのお母上の木村悠方子(まさこ)さんにも
お電話し、樋口英明氏の講演会のお話をしました。
↓木村悠方子さんと。
圧力に屈することなく、命がけで、公平な裁判をされた 大和心を持った樋口英明氏のお話を聞いてほしいと、、、
すると、、、
皆さん、二つ返事で、行く!と言ってくださいました。
皆さん、非常に忙しい方々ばかりです。
森 由里子さんはレコーディングのお仕事がある中、、、
草場一壽先生は、個展の開催中😳、、、
木村悠方子さんは、講演会で全国を飛び回っている中、、、
皆さん、一堂に集まってくださいます。
ほんま、二つ返事で行く!と行ってくださり、
先生方の心意氣に、これまた、超感動しました!😭
ほんま、大和心を持たれ、志の高い先生方、、、
ほんま、一流の方々は、
答えが早いです。決断が早いです。
ほんま、感動しました!!
また、
先日の東京講座でも、この講演会のお話をし、
misaさんに申し込んだ人は?と手を挙げてもらったら、
なんと!半数以上が手を挙げてくれてました!
↓先日の東京講座。
平日なんで、みんな、お仕事を調整してくれたみたいなんです。。。😭
↑ヤナギ先生のブログでも勉強しといてね。http://rainbowdragon.blog.jp/
遠方は、
福岡から、寝たきり夫婦だった森夫妻や
↓奥さんは9年間、難病の膠原病、旦那さんは交通事故による脊髄損傷で麻痺があり、ご夫婦で寝たきり状態があったほど、たいへんでした。昨年1月、初めて龍神レイキに来て以来、奥さんはたった4ケ月で膠原病が完治、旦那さんは日増しに体が動くようになり、4ケ月後には山の山頂に登れるまで体が動くようになりました!
徳島県からミホちゃんや
関西からはシローちゃんまで!!
↓クミコティーチャー、シローちゃん、みほちゃん!
も来てくれるし、
ほんま、全国各地から集結してくれるみたいで、
そんな 龍神レイキメンバーたちの志と心意氣にも感動です!
素晴らしい集まりになりますね❗️
ほんま、楽しみです❗️
🌟misaさん主催
『樋口英明氏 講演会』のお申し込みは
https://my-eventmisa.peatix.com/view に!
🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟
さて、話が変わりますが、
12月4日、日米貿易協定が国会で承認され、
早速の元旦から発効する予定となりました。
今回は、肉や米など農作物などが対象となりましたが、
これから さらに交渉が進む予定になっています。
ーーーーーーーーーーーーーーー
『日米貿易協定、来年1月1日発効が正式決定』
https://www.asahi.com/sp/articles/ASMDB5HHRMDBUTFK017.html
日米貿易協定が来年1月1日に発効することが正式に決まった。外務省が10日、発表した。
米国から輸入する牛肉や豚肉などの農産品の関税が環太平洋経済連携協定(TPP)加盟国並みに引き下げられ、日本が輸出する品目も工業品を中心に関税が下がる。
日本政府は10日、協定が国会で承認されたことを米側に通告。来年1月1日に協定を発効することも日米両国で確認した。米国側は議会での承認手続きが必要ない。
茂木敏充外相は10日の閣議後会見で「世界のGDP(国内総生産)の3割を占める日米の貿易協定の発効で、TPP11、日EU・EPA(欧州連合との経済連携協定)と合わせて、世界経済の約6割をカバーする自由な経済圏が日本を中心に誕生する」と期待感を示した。
❗️今回の協定は物品分野に限った「第1段階」で、
日米両国は今後、
「他の貿易・投資の事項」を扱う「第2段階」へと交渉を進める。
発効後4カ月以内に第2段階で扱う品目を決めることをめざすことになっている。❗️
日本政府は自動車関連品目の関税撤廃時期について話し合おうともくろむが、交渉の過程で農産品でさらなる譲歩を迫られかねないとの懸念も出ている。
ーーーーーーーーーーーーーーー
以上、転載。
上記の❗️〜❗️のところ、、、
【「他の貿易・投資の事項」を扱う「第2段階」】とありますが、、、
これから先、
ISD条項、為替条項などが含まれると、
アメリカの多国籍企業やそれらをバックアップする国際金融資本のやりたい放題になってしまいます。

ほんと、このISD条項が決まってしまうと、
ほんま、アメリカの多国籍企業はやりたい放題になり、
日本は訴えられまくりそうです。
特に、日本の国民皆保険(医療保険)によって、
アメリカの医薬品業界や生保会社が本来あるべき利益を奪われた、として訴えられてしまうと、
日本の国民皆保険(医療保険)は壊滅する可能性もあります。

でも、国民皆保険に関しては、
・超高齢化社会
・労働者人口の減少
・税収減少
・病氣の増加
・人々の意識の低下
など、現実的な問題がますます勃発していく日本において、
ISD条項が決まらなくても、
国民皆保険が崩壊していく可能性は高いです。
アメリカ従属型の政治をしている現在の日本においては、
近い将来、日本の医療費も実費に近づいていく可能性もあります。

先日も龍神レイキメンバーの方からお話を聞きましたら、
その方のロサンゼルスに住んでいる おじさんが、
救急車で運ばれただけで50万円以上かかったと、、、
なんと、サイレンの鳴る(回る)回数で、金額がチャージアップされるらしいんです😰

また、そのおじさんが、しばらくして
一週間ほど入院することがあったらしく、
それは380万円かかったらしいんです❗️😨
さらに!
龍神レイキのニューヨークメンバーの方が、
レイキと出会う前、
1ケ月 病院に入院した時は、
1500万円もかかったそうなんです❗️❗️❗️🥶
月額6万円の保険に入っていたから、
なんとかなったらしいのですが、、、
実際、アメリカはこの医療費が払えないことによる自己破産が最も多く、
自己破産件数の6割以上(先日、ロサンゼルスに住む知人に聞くと、6割どころじゃないと言ってたけど)が
医療費が原因による自己破産なんです😱
↓アメリカの自己破産事情。中流家庭でも増加。
https://www.businessinsider.jp/post-172841
もし、それだけ医療費を払って、
病氣が直るなら まだ良いですけど、
病氣も治らず、あるいは、家族が死んでしまい、
さらに、自己破産になってしまったら、、、
ほんま、悲惨としか言いようがありません。
※「直る」=根本療法のこと。病氣の本来の原因が癒され、健康健全な状態に戻ること。
「治る」=対処療法のこと。病氣の本来の原因は癒されてはいないが、ガン細胞などを切ったり、薬などで抑えたりなどをして一時的に難を逃れること。病氣の本来の原因は癒されていないから、ガンなら再発したり、運良く再発しなくても、次の試練が発生する場合がある。
アメリカほど酷い状態になるとは限りませんが、
日本も近い将来、アメリカ並みに厳しい社会になる可能性は十分にあります。
こんなことは、何年も前から予測できていたこと。。。
だから、、、
「一家に一人 ヒーラー時代」や、
「日本にレイキを認知させたい」とか、
言ってるんです。
(海外では多くの病院でレイキが使われています。国によってはレイキが医療保険が適用される国もあります。
詳細は↓に。
http://rainbowdragon.blog.jp/archives/19895948.html
もちろん、それ以前に
病氣にならない生き方をすることが大切なんですが、、、
病氣にならない生き方も、
病氣に消えてもらう(役割を終えてもらう)方法も
龍神レイキ講座で、
答えをお伝えさせていただいてます。。。
高度経済成長期で経済大国の礎を作った日本は、
お金があったから、国民皆保険など、
いろんな社会福祉にお金をかけることができました。
でも、今の日本は、
国際競争力のある企業も減ってきて、
これまで通りの経済大国であり続けることができるかどうかもわかりません。
↓スイス講座の時。ヨーロッパも今 揺れてますね?数時間後、イギリスがEUから離脱するのか?
世界No.1の対外純資産があるから大丈夫だと、
言われる人たちもいますが、
その対外資産のほとんどが、リスクの高い金融商品です。

↑左から、私、安部芳裕さん×『ベーシックインカム』の第一人者で京都府立大 公共政策学部長だった小沢修司さん×長島龍人さん。
詳細は、http://shinsukek.ldblog.jp/archives/50665972.html
特に今、
問題になっているJAバンク(農協)は、
デリバティブやCDS(クレジット・デフォルト・スワップ)など、非常にリスクの高い金融商品を買いまくり、危険な状態になっています。
※農家さんが貯めたお金が、ゆうちょのように、流出してしまいます(すでに流出している)😨
↑東日本大震災 御神業にて。
そんな状況の中、
大きな地震や火山活動、台風などで、
国家規模の大惨事でも起こってしまったら、、、
円の価値も暴落し、
国債も紙屑になってしまう可能性もあり、
日本は国家破産どころか、没落してしまいます😱
これは悲観論ではなく、
" 現実 "です。
今の政策や日本人の意識を見ますと、、、
意識が現実をつくりますから、、、
先々のことがだいたい予想されます。
ほんま、指をくわえて、ボ〜っとしてたり、
日々の生活に忙殺されたり、
好きなことばかり躍起になって、
社会が見えなくなっていたり、
↓私たちが使ってる商品を製造する時にも、このPM2.5が大量発生しています。地球を害しても、安い方がイイ!という欲もまた、地球を破壊しています。ボ〜っとしてる間に日本もPM2.5が蔓延しています。
はたまた、
"自分"のことばかり考えていて、周りが見えなくなっていたり、
(一部では"自分"のことばかり考えるのが流行ってるそうです😆)
どうでも良い情報やネガティブな感情に振り回されていたりしたら、
ほんま、知らぬ間に、崖っぷちに追い込まれてしまってるかもしれないよ。
ほんま、一日も早く、
この国は舵を切り直さないと転覆してしまいそうです。
でも、
新しい時代の朝日を拝むためには、
今の社会は一旦、転覆しないといけないのかもしれませんし、
転覆しないと、人々は目が覚めないのかもしれません。
常に進化の前には"カオス"がありますが、
まさしくこの国は、
カオスに向かって、今、出帆しており、
このまま、舵を切り直さなければ、いずれ、転覆し、、、
そして、命からがら、
次の新しい地に辿り着くのかもしれません。
それが、新しい時代の朝日!
ミロクの世の始まりになるのかもしれません!

でも、国が転覆しても、座礁しても、
人間として大切なことさえ、失っていなければ大丈夫!!
志を持ち、天命に尽くしていたら、大丈夫!

まるで、新海監督の映画『天気の子』みたいに。。。
↑丸チョン。
※この大宇宙には、
『丸チョン』の図↑で表されるように、
常に変化していくもの(丸)と、
不変のもの(チョン)があります。
時代や社会、地形や氣象、
人々の価値観などは
変わっていきますが、
人間にとって、本当に大切なこと(刷り込まれた正義や差別のある愛ではない)や
宇宙の法則、真理は変わりません。
多くの人々は、変わるものに心奪われ、奔走していますが、
今こそ、変わらぬもの、、、
どんな時代になっても必要な"確かな力"、、、
人間力=意識力を
鍛えておく時でしょう!!
よろしくお願い致します!
では、またね!
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。