『志』とは、
自分だけの世界に満足感を感ずる人には
無縁の概念です。。。
「病気で苦しんでいる人々を助けたい」、
「誰もが安心して、活き活きと幸せに過ごせる世の中を実現させたい」、
「皆が精神性を高めていけるような情報を伝えていきたい」、
「後世にも この美しい地球を残したい」などなど、、、
志とは、
物事の大小に関係なく、
人との関わりの中で存在しうる概念であり、
志を向ける先には、人や社会があり、
実際の行動の中に存在している概念であると言えそうです。
↑熊本地震でのボランティアレイキをするシローちゃん。道具を必要としない"レイキ"は有事の時に凄く役に立ちます。
『志』の「士」とは、
専門知識や技術をわきまえた、徳行のある立派な人間のことを言いますが、
『志』は、そのような立派な人間の「心」を、一文字に表しているわけで、、、
それはすなわち、「人間」そのものの在り方を意味しているようにも感じます。
どんな人間にも、その人の役割に応じた力、
そして、特性がありますが、
その力と特性の運び行くベクトルとなる、この『志』が無ければ、
いくら力があっても、
どこにも向かいません。
何にもなりません。
何も実現しません。
『志』=「力の使い所」を明確にして、はじめて、
その力と特性を、
最大限に引き上げる原動力になるものと思います。
いつも講座で話しておりますが、
がんばっていても、
がんばる"根っこ"が間違っていたり、
がんばる"方向性"がズレていたら、
良い結果が出ないのです。
天命からズレてしまうのです。
「愛」を根っこに、
「志(方向性)」を持って、
がんばることが大事です。
しかしながら、戦後、復興してから、めざましい経済発展を遂げた日本は、
何だか、平和ボケのようになってしまい、
そういう『志』が無くても、
それほど がんばらなくても、
それなりに生きていけるからか?
いつしか、多くの日本人が、その志を見失ってしまったかのようです。。。
🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟
昨晩は珍しく22:00くらいには寝てしまってました〜。
メールをいただいた方々、返信できずにすみません〜!
さて、
一流と言われる人たちは皆、生涯現役!
『道』の世界を全うされているというか、
年齢に関係なく、ずーっと、世の中に尽くし、またご自身を高められ続けています。
常日頃、お世話になっている先生方も70歳、80歳、90歳を過ぎていらっしゃる方々が何人も居ますが、
皆さん、年齢に関係なく、お元氣でアクティブです。
↓今年72歳の櫻井喜美夫先生と。
皆さん、共通されているのが、、、
・脳が若い。ポジティブです。
・常に何らかの目的を持って、前に進み続けています。
・人生経験も豊富で、若い頃に、地を這う様な経験や戦争体験をしてきたからか、何があっても へこたれません。
・"命"を最大限に使いこなせるよう、毎日 切磋琢磨 がんばられています。
・そして優しい。。。うわべの優しさではなく、軸があり、精神的な強さに裏付けられた優しさがあります。
・愛がいっぱい。。。全ての行動のモチベーションは愛から来ています。
世の中を良くしたい、あの人を喜ばせたい、みんな 幸せになってほしい、などと、
全ての行動の根底にあるのは、そんな「愛」なのです。
自分が〜したい、とか、儲けたい とか、そんな「願望」ではなく、
また、
私を認めてほしい、とか、わかってほしい とか、自分にベクトルを向けたものではありません。
常に、外に向いた『志』があり、
その『志』を全うするために、
常に、自分を甘やかせることなく、自分の内を鍛えていらっしゃいます。
要は、一流の人たちは、
『命の使い方の達人』とも言えそうです。
↓船井幸雄先生(東証一部上場 株式会社船井総合研究所 創業者)と。今から13年前、船井幸雄先生が73歳だった時。生前、ほんま、勉強させていただきました。
誰もに一つ一つ授けられている命を
自分や家族などの内側のためだけに使うのではなく、
周りの人々や世の中のためなど、外側のためにも使われています。
常に周りの人々や社会との 関わりの中で生き、
自分を高め、貢献されています。
↑動物にも スッゴク効果的なレイキ!写真に写ってる与那国島の田中くんは、レイキで馬の難病を1カ月で奇跡を起こし、馬に尊敬されるようになったとか😆 今年10月下旬か11月初旬にまた与那国島ぬ行くよ!
近年、よく「自己完結型」のスピリチュアルメゾッドが たくさんありますが、
『志』のある人、『一流』の人たちは、
自己完結では 満足しない人たちなのです。
↓熊本 幣立神宮 世界平和道場主の佐藤ご夫妻と。農業関連事業をしていた頃からお世話になってます。
ほんま、龍神レイキの中にも、
神社ばかり行って、人様と接しようとしない人も居ます😓
神様ばかりにつながろうとしても、
人様と繋がれない人たちが、神様と繋がれるわけはないのです。
神様の声ばかり求めようとせず、
人様の話をまずは聞きなさい!😅
五体五感をフルに使った者だけが、
第六感が研ぎ澄まされていき、高次元と繋がっていきます。
いくら、素晴らしいノウハウを学んでも、
人間関係から逃げている間は、精神的な成長はあり得ません。
人間は、言葉どおり、人様の間でもまれて成長する生き物なのです。
独りよがりでは 成長はないのです。
↓アシッドジャズ界 No.1のイギリスのバンド、インコグニートさんたちと。イギリスや海外ではレイキは認知されてます。レイキをしていたお陰で 大好きだったバンドの方々とも出会えました!😊
ほんま、良いも悪いも 情報が氾濫している超高度情報化社会、、、
情報の選択や情報の扱いを間違えると、
脳みそへの情報の出し入れ、という、脳内反応・脳内刺激を得て、
満足したり、成長したと感じている人たちも多そうですが、
脳みそにストックした情報量と精神性の高さは比例しません。
情報ばかり追いかけてる情報オタクや情報ブローカーたちは、
脳内刺激を求めているに過ぎません。
リアルこそ、スピリチュアルであり、
日常こそ、学びと精神性向上、そして、志を果たす場なんです。
御神業講座でも よく言ってますが
神社めぐりだけしていても、
世の中は良くなりません。
その人の人生も良くなりません。
リアルの世界をしっかり生きている人たちが御神業することこそ、効果ある御神業になるのです!
日常をしっかり生きてください。
人様と関わってください。
逃げない、囚われない、手を抜かない、、、
目の前のことに、
愛をもって、ひたむきに 取り組んでください。
それをして 始めて 道が開かれます。
それをせず、先はありません。
リアルこそ、スピリチュアルです。
このリアル世界を生き、学び、成長するために地球に来ました。
スピリチュアルの学問は、それを手助けするものであり、
それだけで完成するものでは、絶対にあり得ません。
私の知っている一流の先生たちは、みんな、リアルをひたむきに生きています。
毎日毎日を、一瞬一瞬を 大切に生きています。
常に、謙虚に学び続けていらっしゃいます。
常に、愛をもって、取り組んでいらっしゃいます。
だから、神様は、彼らを応援します。繋がります。
リアルな世界を愛をもって生きていく者にしか、神様と繋がらないのです。
御神業より、まずは、それです。
そんな生き方をすることこそが、
祈りであり、御神業です。
愛ある行動こそが、神を動かすのです。
だから、
行動してこそ、神 動くのです。
行動=神動である 所以です。
よろしく!!
では、またね!
自分だけの世界に満足感を感ずる人には
無縁の概念です。。。
「病気で苦しんでいる人々を助けたい」、
「誰もが安心して、活き活きと幸せに過ごせる世の中を実現させたい」、
「皆が精神性を高めていけるような情報を伝えていきたい」、
「後世にも この美しい地球を残したい」などなど、、、
志とは、
物事の大小に関係なく、
人との関わりの中で存在しうる概念であり、
志を向ける先には、人や社会があり、
実際の行動の中に存在している概念であると言えそうです。
↑熊本地震でのボランティアレイキをするシローちゃん。道具を必要としない"レイキ"は有事の時に凄く役に立ちます。
『志』の「士」とは、
専門知識や技術をわきまえた、徳行のある立派な人間のことを言いますが、
『志』は、そのような立派な人間の「心」を、一文字に表しているわけで、、、
それはすなわち、「人間」そのものの在り方を意味しているようにも感じます。
どんな人間にも、その人の役割に応じた力、
そして、特性がありますが、
その力と特性の運び行くベクトルとなる、この『志』が無ければ、
いくら力があっても、
どこにも向かいません。
何にもなりません。
何も実現しません。
『志』=「力の使い所」を明確にして、はじめて、
その力と特性を、
最大限に引き上げる原動力になるものと思います。
いつも講座で話しておりますが、
がんばっていても、
がんばる"根っこ"が間違っていたり、
がんばる"方向性"がズレていたら、
良い結果が出ないのです。
天命からズレてしまうのです。
「愛」を根っこに、
「志(方向性)」を持って、
がんばることが大事です。
しかしながら、戦後、復興してから、めざましい経済発展を遂げた日本は、
何だか、平和ボケのようになってしまい、
そういう『志』が無くても、
それほど がんばらなくても、
それなりに生きていけるからか?
いつしか、多くの日本人が、その志を見失ってしまったかのようです。。。
🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟
昨晩は珍しく22:00くらいには寝てしまってました〜。
メールをいただいた方々、返信できずにすみません〜!
さて、
一流と言われる人たちは皆、生涯現役!
『道』の世界を全うされているというか、
年齢に関係なく、ずーっと、世の中に尽くし、またご自身を高められ続けています。
常日頃、お世話になっている先生方も70歳、80歳、90歳を過ぎていらっしゃる方々が何人も居ますが、
皆さん、年齢に関係なく、お元氣でアクティブです。
↓今年72歳の櫻井喜美夫先生と。
皆さん、共通されているのが、、、
・脳が若い。ポジティブです。
・常に何らかの目的を持って、前に進み続けています。
・人生経験も豊富で、若い頃に、地を這う様な経験や戦争体験をしてきたからか、何があっても へこたれません。
・"命"を最大限に使いこなせるよう、毎日 切磋琢磨 がんばられています。
・そして優しい。。。うわべの優しさではなく、軸があり、精神的な強さに裏付けられた優しさがあります。
・愛がいっぱい。。。全ての行動のモチベーションは愛から来ています。
世の中を良くしたい、あの人を喜ばせたい、みんな 幸せになってほしい、などと、
全ての行動の根底にあるのは、そんな「愛」なのです。
自分が〜したい、とか、儲けたい とか、そんな「願望」ではなく、
また、
私を認めてほしい、とか、わかってほしい とか、自分にベクトルを向けたものではありません。
常に、外に向いた『志』があり、
その『志』を全うするために、
常に、自分を甘やかせることなく、自分の内を鍛えていらっしゃいます。
要は、一流の人たちは、
『命の使い方の達人』とも言えそうです。
↓船井幸雄先生(東証一部上場 株式会社船井総合研究所 創業者)と。今から13年前、船井幸雄先生が73歳だった時。生前、ほんま、勉強させていただきました。
誰もに一つ一つ授けられている命を
自分や家族などの内側のためだけに使うのではなく、
周りの人々や世の中のためなど、外側のためにも使われています。
常に周りの人々や社会との 関わりの中で生き、
自分を高め、貢献されています。
↑動物にも スッゴク効果的なレイキ!写真に写ってる与那国島の田中くんは、レイキで馬の難病を1カ月で奇跡を起こし、馬に尊敬されるようになったとか😆 今年10月下旬か11月初旬にまた与那国島ぬ行くよ!
近年、よく「自己完結型」のスピリチュアルメゾッドが たくさんありますが、
『志』のある人、『一流』の人たちは、
自己完結では 満足しない人たちなのです。
↓熊本 幣立神宮 世界平和道場主の佐藤ご夫妻と。農業関連事業をしていた頃からお世話になってます。
ほんま、龍神レイキの中にも、
神社ばかり行って、人様と接しようとしない人も居ます😓
神様ばかりにつながろうとしても、
人様と繋がれない人たちが、神様と繋がれるわけはないのです。
神様の声ばかり求めようとせず、
人様の話をまずは聞きなさい!😅
五体五感をフルに使った者だけが、
第六感が研ぎ澄まされていき、高次元と繋がっていきます。
いくら、素晴らしいノウハウを学んでも、
人間関係から逃げている間は、精神的な成長はあり得ません。
人間は、言葉どおり、人様の間でもまれて成長する生き物なのです。
独りよがりでは 成長はないのです。
↓アシッドジャズ界 No.1のイギリスのバンド、インコグニートさんたちと。イギリスや海外ではレイキは認知されてます。レイキをしていたお陰で 大好きだったバンドの方々とも出会えました!😊
ほんま、良いも悪いも 情報が氾濫している超高度情報化社会、、、
情報の選択や情報の扱いを間違えると、
脳みそへの情報の出し入れ、という、脳内反応・脳内刺激を得て、
満足したり、成長したと感じている人たちも多そうですが、
脳みそにストックした情報量と精神性の高さは比例しません。
情報ばかり追いかけてる情報オタクや情報ブローカーたちは、
脳内刺激を求めているに過ぎません。
リアルこそ、スピリチュアルであり、
日常こそ、学びと精神性向上、そして、志を果たす場なんです。
御神業講座でも よく言ってますが
神社めぐりだけしていても、
世の中は良くなりません。
その人の人生も良くなりません。
リアルの世界をしっかり生きている人たちが御神業することこそ、効果ある御神業になるのです!
日常をしっかり生きてください。
人様と関わってください。
逃げない、囚われない、手を抜かない、、、
目の前のことに、
愛をもって、ひたむきに 取り組んでください。
それをして 始めて 道が開かれます。
それをせず、先はありません。
リアルこそ、スピリチュアルです。
このリアル世界を生き、学び、成長するために地球に来ました。
スピリチュアルの学問は、それを手助けするものであり、
それだけで完成するものでは、絶対にあり得ません。
私の知っている一流の先生たちは、みんな、リアルをひたむきに生きています。
毎日毎日を、一瞬一瞬を 大切に生きています。
常に、謙虚に学び続けていらっしゃいます。
常に、愛をもって、取り組んでいらっしゃいます。
だから、神様は、彼らを応援します。繋がります。
リアルな世界を愛をもって生きていく者にしか、神様と繋がらないのです。
御神業より、まずは、それです。
そんな生き方をすることこそが、
祈りであり、御神業です。
愛ある行動こそが、神を動かすのです。
だから、
行動してこそ、神 動くのです。
行動=神動である 所以です。
よろしく!!
では、またね!
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。