↑人類発祥の地と言われる、、、九州のおヘソ 熊本県 幣立神宮 世界平和道場にて。。。
この幣立の地もまた、私の魂のふるさと。
↓世界平和道場で年に一回、九州の筋金入りの農家さんが集まってきます。今から14年ほど前、農業関連会社をしていた時に その会合に参加した時の写真。小さくてわかりにくいですが若いです(笑)
↓14年前に農業の仕事↑で行ってからご縁が深まり、毎年のように行ってますし、世界平和道場で これまで 何度も講演会などをしてきました。↓映画監督の白鳥哲さんに来ていただいた時。後ろには、昔の草場一壽さんの作品が見えます。14年前に初めて見た草場さんの作品なんです。草場さんと出会ってから 知りましたが、草場さんも幣立神宮ならびに世界平和道場と深いご縁があったのです。
↓白鳥哲 監督の最新作、エドガーケーシー『リーディング』。予告編・上映スケジュールは↓に!
http://officetetsushiratori.com/readings/
↑そして、今、この時代になって、なぜ、、、龍神レイキが降ろされたか!?😅 そんな映画も作ってほしいな😅
↑忙しくて 最近は会ってないけど、また会いたいな〜。
↓世界平和道場の佐藤道場主と奥様と。
↓幣立の聖地。"幣立"とは「誓いを立てる」の意味。
🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟
ふ〜、、、今日(昨日)もまた、ず〜っと、掃除とかしてました。。。
明日(今日)から12日間の旅です。
明日(今日)からは、福岡〜鹿児島〜東京〜静岡〜東京と、回ります。
まずは、火山活動がますます活発化する九州へと向かいます。
↑↓ハザードラボより
http://sp.hazardlab.jp/know/topics/detail/2/4/24557.html
防災科学技術研究所の調査チームは、今月5日未明に爆発的噴火が相次いだ新燃岳の山頂火口内部の撮影に成功した。パンケーキのような溶岩ドームに覆われた中心に新しくできた小火口は、直径100メートル、深さ50メートル以上あると推測されるという。
新燃岳は今月5日、12日ぶりに爆発的噴火を起こして以来、火山性地震は依然として多いものの、噴火活動は停止している。しかし12日ごろからは、わずかに山体隆起も観測されており、気象庁は引き続き噴火警戒レベル3を維持し、厳重な警戒を続けている。
この噴火から10日後には、東京大学地震研究所のチームがドローンで山頂火口の撮影を実施。このときは噴気が激しく、5日の爆発でできた小火口の全容ははっきりつかめなかった。
さらに5日後の今月20日、防災科技研のチームがチャーター機を利用して上空から撮影を行ったところ、噴気量が少なかったため、新しくできた小火口の内部がはっきりとらえられた。小火口とは言っても、直径約100メートル、深さは50メートル以上あるとみられ、火口壁は熱と酸化で赤銅色に変色。小火口の周囲には、同心円状に亀裂が走っており、マグマが噴出したときの強いエネルギーを感じる。
一方、新燃岳の北西5キロに位置するえびの高原・硫黄山は、19日の噴火から1週間が経過したが、きょう(25日)も、噴火と見まごうほどの量の噴気が絶え間なく放出している。山頂南部に新しくできた噴出孔(火孔)からは、高温の泥水が断続的に噴き上がり、ふもとの長江川に流れ込んでいるのを防災科学技術研究所のチームが確認した。
ーーーーーーーー
以上、ハザードラボより。。。
さて、ニュースを見ると、
新燃岳は、今は噴火は止まっていますが、
火山性地震と山体隆起が 氣になるところです。
でも、
火山活動は、地球の命の息吹であり、
地球生命システムの維持に必要不可欠なものですから、
地震や台風と同様に、
それら自然界の行いをネガティブに捉えてはなりません。
火山活動も地震も台風も全て、
地球の命が光り輝くために、また、
地球上の 生きとし生けるもの全てが 命を繋いでいくために
必要なものなのです。
しかしながら、
それらの天変地異の一部には、
人間の愚かな行いによって発生した"穢れ''を浄化するために起こってしまったものや、
人間の 自然界をないがしろにしてきた意識や、天命を果たそうとしない意識、命や人生を大切にしようとしない意識などに対しての警告も含まれているように思います。
↓世界平和道場にて、龍神レイキ勉強会。

"天意現成"、、、天の意志は、形になって、この地上界に現れるという意味ですが、
火山活動は、今、日本列島全体にスイッチが入ったかのような感じです。
"火"は生命力です。
火のエネルギーが強まれば、強まるほど、
我らに、
「生きよ!」と 伝えているかのようです。

もちろん、ただ生きていれば良いのではいのです。
どんな人生を生きるのか?
どんな風に、その授けられた命を扱うのか?
たった一つの その命、、、
世の中の お役に立たせるか?
ただ消耗させるか?は、
あなた次第。
泣いても 笑っても、
空虚な人生でも、有意義な人生でも、
一回限りの人生。。。
新燃岳が噴火した後、東日本大震災が起こり、
たくさんの命が犠牲になりました。
我々に、命について、人生についてを 考えさせた大惨事でした。
そして今、また、新燃岳ならびに 霧島連峰が
大きく動いています。
今回もまた、大地は、地球は、
そして、
この宇宙は、
我々自らが 己の魂に火を付け、
人生を全うせよ!
命を光り輝かせよ!
と、伝えているかのようです。
日に日に、活発化する火山、、、
それは、ダイナマイトに仕掛けられた導火線の火の如く、、、
近未来、大きく噴火するかもしれません。
ダイナマイトが爆発したら、破壊されます。
多くのものを失います。
今回もまた、原発のような、我々が生み出してしまった不自然なものを破壊、手放させられるのかもしれませんが、
命の犠牲だけは 避けたい。。。

天は愛に満ちています。
我々を苦しめたいわけではありません。
氣づいてほしいのです。
この昨今の自然界の変動、そして、地球からの叫び、宇宙からのメッセージに
どれだけの人々が氣づいているのだろうか、、、
ほんと、早く氣づいてほしい、、、
命を、人生を、大事にしてほしい、、、
大事にする、というのは、
長生きすればイイって、意味じゃないよ。
密度高い有意義な人生だよ。
(生活環境を変えなくても、今居る環境の中でも、意識と行動次第で 誰でも密度=質を高められるよ。目の前のことと どう向き合うか?どうするか?次第だよ)
その 授けられた命、人生を フルに活用して、
しっかり己を進化成長させ、世の中、宇宙に貢献することだよ。
ということで、
まずは九州、がんばってきまーす!
福岡レイキ、鹿児島レイキにご参加の皆さん、
よろしく!
では、また!
PS、、、ヤナギ先生のブログ 最新記事見た?笑っちゃったヨ!↓🤣🤣🤣
http://rainbowdragon.blog.jp
この幣立の地もまた、私の魂のふるさと。
↓世界平和道場で年に一回、九州の筋金入りの農家さんが集まってきます。今から14年ほど前、農業関連会社をしていた時に その会合に参加した時の写真。小さくてわかりにくいですが若いです(笑)
↓14年前に農業の仕事↑で行ってからご縁が深まり、毎年のように行ってますし、世界平和道場で これまで 何度も講演会などをしてきました。↓映画監督の白鳥哲さんに来ていただいた時。後ろには、昔の草場一壽さんの作品が見えます。14年前に初めて見た草場さんの作品なんです。草場さんと出会ってから 知りましたが、草場さんも幣立神宮ならびに世界平和道場と深いご縁があったのです。
↓白鳥哲 監督の最新作、エドガーケーシー『リーディング』。予告編・上映スケジュールは↓に!
http://officetetsushiratori.com/readings/
↑そして、今、この時代になって、なぜ、、、龍神レイキが降ろされたか!?😅 そんな映画も作ってほしいな😅

↓世界平和道場の佐藤道場主と奥様と。
↓幣立の聖地。"幣立"とは「誓いを立てる」の意味。
🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟
ふ〜、、、今日(昨日)もまた、ず〜っと、掃除とかしてました。。。
明日(今日)から12日間の旅です。
明日(今日)からは、福岡〜鹿児島〜東京〜静岡〜東京と、回ります。
まずは、火山活動がますます活発化する九州へと向かいます。

http://sp.hazardlab.jp/know/topics/detail/2/4/24557.html
防災科学技術研究所の調査チームは、今月5日未明に爆発的噴火が相次いだ新燃岳の山頂火口内部の撮影に成功した。パンケーキのような溶岩ドームに覆われた中心に新しくできた小火口は、直径100メートル、深さ50メートル以上あると推測されるという。
新燃岳は今月5日、12日ぶりに爆発的噴火を起こして以来、火山性地震は依然として多いものの、噴火活動は停止している。しかし12日ごろからは、わずかに山体隆起も観測されており、気象庁は引き続き噴火警戒レベル3を維持し、厳重な警戒を続けている。
この噴火から10日後には、東京大学地震研究所のチームがドローンで山頂火口の撮影を実施。このときは噴気が激しく、5日の爆発でできた小火口の全容ははっきりつかめなかった。
さらに5日後の今月20日、防災科技研のチームがチャーター機を利用して上空から撮影を行ったところ、噴気量が少なかったため、新しくできた小火口の内部がはっきりとらえられた。小火口とは言っても、直径約100メートル、深さは50メートル以上あるとみられ、火口壁は熱と酸化で赤銅色に変色。小火口の周囲には、同心円状に亀裂が走っており、マグマが噴出したときの強いエネルギーを感じる。
一方、新燃岳の北西5キロに位置するえびの高原・硫黄山は、19日の噴火から1週間が経過したが、きょう(25日)も、噴火と見まごうほどの量の噴気が絶え間なく放出している。山頂南部に新しくできた噴出孔(火孔)からは、高温の泥水が断続的に噴き上がり、ふもとの長江川に流れ込んでいるのを防災科学技術研究所のチームが確認した。
ーーーーーーーー
以上、ハザードラボより。。。
さて、ニュースを見ると、
新燃岳は、今は噴火は止まっていますが、
火山性地震と山体隆起が 氣になるところです。
でも、
火山活動は、地球の命の息吹であり、
地球生命システムの維持に必要不可欠なものですから、
地震や台風と同様に、
それら自然界の行いをネガティブに捉えてはなりません。
火山活動も地震も台風も全て、
地球の命が光り輝くために、また、
地球上の 生きとし生けるもの全てが 命を繋いでいくために
必要なものなのです。
しかしながら、
それらの天変地異の一部には、
人間の愚かな行いによって発生した"穢れ''を浄化するために起こってしまったものや、
人間の 自然界をないがしろにしてきた意識や、天命を果たそうとしない意識、命や人生を大切にしようとしない意識などに対しての警告も含まれているように思います。
↓世界平和道場にて、龍神レイキ勉強会。

"天意現成"、、、天の意志は、形になって、この地上界に現れるという意味ですが、
火山活動は、今、日本列島全体にスイッチが入ったかのような感じです。
"火"は生命力です。
火のエネルギーが強まれば、強まるほど、
我らに、
「生きよ!」と 伝えているかのようです。

もちろん、ただ生きていれば良いのではいのです。
どんな人生を生きるのか?
どんな風に、その授けられた命を扱うのか?
たった一つの その命、、、
世の中の お役に立たせるか?
ただ消耗させるか?は、
あなた次第。
泣いても 笑っても、
空虚な人生でも、有意義な人生でも、
一回限りの人生。。。
新燃岳が噴火した後、東日本大震災が起こり、
たくさんの命が犠牲になりました。
我々に、命について、人生についてを 考えさせた大惨事でした。
そして今、また、新燃岳ならびに 霧島連峰が
大きく動いています。
今回もまた、大地は、地球は、
そして、
この宇宙は、
我々自らが 己の魂に火を付け、
人生を全うせよ!
命を光り輝かせよ!
と、伝えているかのようです。
日に日に、活発化する火山、、、
それは、ダイナマイトに仕掛けられた導火線の火の如く、、、
近未来、大きく噴火するかもしれません。
ダイナマイトが爆発したら、破壊されます。
多くのものを失います。
今回もまた、原発のような、我々が生み出してしまった不自然なものを破壊、手放させられるのかもしれませんが、
命の犠牲だけは 避けたい。。。

天は愛に満ちています。
我々を苦しめたいわけではありません。
氣づいてほしいのです。
この昨今の自然界の変動、そして、地球からの叫び、宇宙からのメッセージに
どれだけの人々が氣づいているのだろうか、、、
ほんと、早く氣づいてほしい、、、
命を、人生を、大事にしてほしい、、、
大事にする、というのは、
長生きすればイイって、意味じゃないよ。
密度高い有意義な人生だよ。
(生活環境を変えなくても、今居る環境の中でも、意識と行動次第で 誰でも密度=質を高められるよ。目の前のことと どう向き合うか?どうするか?次第だよ)
その 授けられた命、人生を フルに活用して、
しっかり己を進化成長させ、世の中、宇宙に貢献することだよ。
ということで、
まずは九州、がんばってきまーす!
福岡レイキ、鹿児島レイキにご参加の皆さん、
よろしく!
では、また!
PS、、、ヤナギ先生のブログ 最新記事見た?笑っちゃったヨ!↓🤣🤣🤣
http://rainbowdragon.blog.jp
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。