↑龍神レイキのあるティーチャーが作って自宅に飾ってあるマザーテレサさんのお言葉。
人は不合理、非論理、利己的です。
氣にすることなく、人を愛しなさい。
あなたが善を行うと、
利己的な目的でそれをしたと言われるでしょう。
氣にすることなく、善を行いなさい。
目的を達しようとするとき、
邪魔立てする人に出会うでしょう。
氣にすることなく、やり遂げなさい。
善い行いをしても、
おそらく次の日には忘れられるでしょう。
氣にすることなく、善を行い続けなさい。
あなたの正直さと誠実さとが、
あなたを傷つけるでしょう。
氣にすることなく、
正直で誠実であり続けないさい。
助けた相手から
恩知らずの仕打ちを受けるでしょう。
氣にすることなく、助け続けなさい。
あなたの中の最良のものを
世に与え続けなさい。
けり返されるかもしれません。
氣にすることなく、最良のものを与え続けなさい。
氣にすることなく、
最良のものを与え続けなさい…。
マザーテレサさんのお言葉より
🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟
↑これは、丸チョンと呼ばれるシンボルで、
宇宙の法則の一つを表しています。

たとえば、原子核と電子とか、、、
太陽と地球、地球と月とか、、、
そして、銀河、、、
人間も 背骨が軸、、、

このように、ミクロからマクロまで、
様々なものが 同じように、
丸チョンの形状や動きをしてますが、
同じような形状を"相似象"と言います。
全は個であり、個は全であり、
ミクロはマクロであり、マクロはミクロ、、、
龍神レイキ ティーチャーは、相似象という言葉は ネットなどで調べておいてください。
このように、丸チョンは、様々なもの共通の構造や動きなど
物理的な事だけを表しているだけでなく、
宇宙の法則や、
精神的なこと、
宇宙エネルギーの法則性についても表しています。
今日は簡単にだけ お話しておきますと、
宇宙には、
日が昇ると朝が来て、日が沈むと夜が来るみたいな、
絶対的な法則とも言うような、変わらない普遍的なものと、
変動し続けるもの、流動し続けるものがあります。
変わらないものが チョン、
変わり続けるものが 丸です。
宇宙エネルギーも いろいろ この丸チョンの法則性に当てはまりますが、
例えば、レイキも
宇宙との根っこ、軸、チョンと繋がる初級アチューメントや
さらなる高次元の大宇宙の根源と繋がる宇宙根源レイキのアチューメントという軸があり、
それぞれの軸を基に、
丸を大きくしていくことができます。
中級1〜上級、観音さまから八大龍王さまのエネルギーを降ろし、アチューメントすることができます。
ちなみに、高次元から授かった 私 独自の 腕をグルグル回すアチューメント法も、丸チョンになります。
また、
精神的な面でも、、、相似象、、、
宇宙の仕組みの如く、
変わることのない 軸、、、すなわち、天命や志なとがチョン。
一方、
その天命や志を果たすに至り、必要な、
時代の変化、状況変化に応じて臨機応変に対応する柔軟性、、、囚われない広い視野、豊かな感性、、、
そして、氣づき や 体験を重ねるにつれて得る成長、、、
そういったものが 丸です。
石は意志、、、
石の如く、山の如く、
その志が本物なら、不動の志とし、
水の如く、滝の如く、川の如く、大海の如く、水蒸氣の如く、
その場 その場で相応しい姿になり、柔軟に、臨機応変に、
時代の波に乗り、
宇宙の流れに乗り、
不動の志を持って、
天命を果たし続けよ!
なのです、、、
でも、とかく現代人の多くは、チョンが無いのです。
チョンとは、志や天命とも言えますが、
その志や天命は、
打算や好き嫌いで決めるものでも、
職種に関係するものでもありません。
魂の声の中に、本当の志や天命が見えてきます。
考えあねいで わかるものでは ありません。
感じてくるものです。
見えてくるものです。
秘訣としては、いつも ヤナギ先生が話してくれてますが、
"ワキ毛"↑では ありません。
置かれた状況の中で、
仕事も、育児も、趣味も、ボランティアも、恋愛も、
目の前のことを、
真心込め、精一杯 ひたむきに やっていると
わかってくることです。
真理=宇宙の不変の法則以外は、
情報やデータなどは丸のモノ=流動的なモノですから、
本や情報だけ 拾っていても、頭に詰め込んで行っても
天命は見つかりません。
魂の声も聞こえてきません。
それらの情報を収集するのではなく、
それらの情報を行動に活かしてみて、
いろいろと体験し、
いろいろ 感じてみる、味わってみることが大事です。
今の大量情報化社会では、
情報を頭に入れただけで、
体験したと錯覚して、お腹いっぱいになって、
知ったつもり、できた つもりになっている人間も たくさんいますが、
それでは 実力は つかないのです。
天命も発見できません。
自転車を練習した時のことを思い出してください。
こけても こけても
傷だらけになろうが、
絶対に 乗りたいから、 がんばった。
がんばった結果、体が覚え、感覚を覚え、身にしみているから、
久々に乗っても すぐに乗れるようになる。。。
人生も同じです。
体験して、良いも 悪いも、成功も 失敗も 味わってこそ、
身に付きます。成長します。
そして、いずれ、自分の魂の声を感じられるようになります。
でも、
情報過多の現代人は、自転車の情報だけ頭に詰め込んで、
乗れた氣になっているようなものです。
一生 乗れないのです。
だからって、特別なことを体験してください、と言ってるんじゃなく、
先に書いたように、
今 置かれている状況は、その人にとって 学ぶ必要なことがあるから そこに居るんで、
その置かれた状況で、真心を込める や 笑顔を絶やさない とか チームの人たちを氣遣うとか、行動の質を高めることか大事、、、
さらに、周りに喜ばれるよう、あるいは、より質の高いサービスを提供するために、
自分は どうするべきか?
今の自分に 何が足りないか?などと、
自主的に問題意識を持てる人間性になれば、
自ずと行動の質は高められ、そのプロセスの中に天命の道が見えてくるはず。
主体性の無い人間、問題意識や創意工夫の無い人間、
元氣の無い人間、マニュアル人間には、
天命の道は 程遠いのです。
あれこれ、書いちゃいましたが、
志とは、
わかりやすく簡単に言うと、、、
ちょっと極端な言い方になりますが、
命をかけても やりたいと思う事。
今 皆さんが していることは、
命をかけても やりたいことですか?
それとも 仕方なく していることですか?
それとも なんとなく していることですか?

今は
仕方ないという氣持ちや
なんとなくしていることでも、
きっと 皆さんが普段している お仕事は
世の中に役に立っていることだと思いますから、
その 仕方がない氣持ちや なんとなくの氣持ちを、
自ら 変えて、
やりがいのあるもの や 学び多きもの、
楽しいもの、歓び溢れるものに変えられませんか?

この世界は、相対的な世界なんです。
目の前のものを、
嫌だ、と思うか、
簡単なものじゃないけど、学び多く やりがいのあるものだ、
と 感じるかは、その人の意識次第、、、
よって、志や天命は、職種じゃないんです。
本当の本物の志を明確にできるか?
天命の道に生きるかは、
その人の意識次第なのです。
どう、今 していること、
あなたの意識で、
命をかけても したいものに できますか?、、、
私は、この龍神レイキを教えるようになってからも
もちろん、
その前の
故 船井幸雄先生 創設の にんげんクラブの全国ね代表世話人をしていた時も
いくつかの会社や お店を経営していた時も
苦学生時代も
バンド時代も、、、
ずーっと、小学4年生の時から、
今に至るまで、
志は 一切 ブレてません。
↓丸チョン。

世の中を よくしたい、
皆が洗脳から目覚めて、
宇宙自然界と調和した生き方になって、
誰もがイキイキと楽しく有意義に生きていける世の中にしたい!
そんな世の中、、、ミロクの世をつくる人間の一片としつ、がんばる!!
命をかけるに値する目標!
実現できるか、どうか、そんなことは わからない、、、
確率論やメリット、デメリットじゃない、
命をかけても、やりたいこと!
10歳の時から やりたいこと!
だから、
目の前のことを、命がけで やっていくしか、
そんな未来はやってこない!
方法論や表現方法は、
医者を目指すガリ勉少年、バンドマン、サラリーマン、経営者、レイキマスターと、
いろいろ 変わっていきましたが、
それは、丸チョンの丸、、、
でも、
軸は、一切 変わらない!
幼い時に はじめて 内側から湧いてでた、
自分の命にかえても 世の中を良くしたい!
という志は、この約40年間、
一切 変わらないのです。
チョンは一切 ブレていないのです。
私の場合は。。。
でも、人によっては、
感情、、、好き嫌いから湧き出たことや
思考、、、計算から弾き出されたことを
夢や志と勘違いしている人も多く、、、
その感情や思考は、丸チョンの丸で、流動的な働きがあるから、
その感情や思考から湧き出たものが、行動のモチベーションになっている人は、
やることや 氣持ちが コロコロかわったり、
継続性がなかったりして、
志や天命から 程遠い 生き方をしてしまっている人も多いです。

これからの流動的な時代、、。
流動的だからこそ、
想定外なことが勃発していく変動期だからこそ、
今こそ、
チョン、、、軸 が必要になります。
志、天命、
宇宙との繋がり、
内なる愛、、、
そんな 軸が 問われてくる時代になるでしょう。
人間は、肉体的には、個の存在です。
(超意識の世界では、ユングか言われているように 皆 繋がっていますが)
個の存在であるがゆえ、
どこまで行っても、大なり 小なり エゴがあり、
軸をしっかり持っている人でも、
時には
ブレてしまうことがあります。
でも、軸があると、
自分のブレもわかるし、
ブレても 帰る場所があるから、
だんだん ブレない人になってきます。
問題なのは、
軸の無い人です。
チョンが無い人です。
中身が無い人です。
味が無い人です。
軸、チョンの無い人は、
ブレていても、そのブレに氣づかないし、
帰る場所もないから、
いつも 右往左往してしまいがち、、、
人生の目的も
命の使い方も
志も
天命も 考えることもなく、
いたずらに時間だけを浪費している人も多い。。。
酷い場合は、
生き方を改善すべく 大病を与えられてしまう。。。
チョンがないと、
これからの時代、足元をすくわれかねないのです。
役割、天命は 人によって違うから
志も 人によって 違ってあたりまえ。
自分で 見つけるしか ないんです。
見つけるヒントを 龍神レイキ講座では
いっぱい 出しているんです。
皆さんが、その授けられた命を
光輝かしてくれることが、
世の中が さらに良くなっていく力なんです。
一人一人は、わずかな力でも、
そんな神様に応援してもらえるようなポジティブな力が集まったら、
ほんまに 世の中は 変わります。
だから、龍神レイキは 草の根運動みたいに、
全国各地、皆さんに 会いに行ってるんです。
私が 私の志を果たすためには、
皆さんが、幸せになっていただかないと
果たせないんです。
楽しいことばかり、嬉しいことばかりでもありません。
手間も かかります。
面倒だな、と思うこともあります。
自分なりの修行も必要です。
死にそうになった時もあります。
時には
辛いなと思うことや
悲しいこと、残念だな、と思うこともあります。
でも、
私の胸の内から
志の炎は消えてなくならないのです。
打算や好き嫌いからの志もどきじゃないから
消えないのです。
そして、
誰にも消せないし、変えられない。
だって、その志を魂にプログラムされて生まれてきたから、
その志に向かって生きることが
私の役割だから、
時代とともに 方法論や表現方法は かわったとしても、
私の軸、志は 変わらないのです。
もう 軸をブレしている場合ではありません。
しっかり 自分自身を見つめ、
また、
しっかり 行動し、体験し、味わい、
感じ、氣づき、
成長の力にしてください!
これからも志は変わりません。
ただ目の前のことを精一杯やって、
役割を全うするのみ!
皆さんにも、そうであってほしいな、
と思います。
これから、
宇宙も大地も 神々も、
我々に天命に氣づき、
この地球上の それぞれの役割を全うしてもらうための
試練を与えてくるでしょう。
人類 皆が氣づき、
我々 人類が、そして、
人類社会全体が 変わる日まで、
その試練は 続くと思います。
すなわち、
人類が次のステージに行くための
進化のための試練です。
でも、その試練を恐れる必要は ありません。
少なくとも、
宇宙の根っこと しっかりつながり、
志を持って、天命を生きている人たちは、
今のまま、そのまま、
自身をブラッシュアップさせながら、
天命の道を突き進んでください〜!
私は 今の変動期は、
人類が進化するための、、、
志を果たすための、
大チャンスやと思ってます。
だから、さらにエネルギー全開で
がんばるよ!
龍神レイキ ティーチャーの皆さんも
よろしくね!
今年は 徹底して 力 付けて(というか 内在されている力を発揮して)もらうよ!
覚悟してね!😅
覚悟とは、目覚めて 悟ることだよ。
楽しい 楽しいことだよ。
よろしく!
では、また!
人は不合理、非論理、利己的です。
氣にすることなく、人を愛しなさい。
あなたが善を行うと、
利己的な目的でそれをしたと言われるでしょう。
氣にすることなく、善を行いなさい。
目的を達しようとするとき、
邪魔立てする人に出会うでしょう。
氣にすることなく、やり遂げなさい。
善い行いをしても、
おそらく次の日には忘れられるでしょう。
氣にすることなく、善を行い続けなさい。
あなたの正直さと誠実さとが、
あなたを傷つけるでしょう。
氣にすることなく、
正直で誠実であり続けないさい。
助けた相手から
恩知らずの仕打ちを受けるでしょう。
氣にすることなく、助け続けなさい。
あなたの中の最良のものを
世に与え続けなさい。
けり返されるかもしれません。
氣にすることなく、最良のものを与え続けなさい。
氣にすることなく、
最良のものを与え続けなさい…。
マザーテレサさんのお言葉より
🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟
↑これは、丸チョンと呼ばれるシンボルで、
宇宙の法則の一つを表しています。

たとえば、原子核と電子とか、、、
太陽と地球、地球と月とか、、、
そして、銀河、、、
人間も 背骨が軸、、、

このように、ミクロからマクロまで、
様々なものが 同じように、
丸チョンの形状や動きをしてますが、
同じような形状を"相似象"と言います。
全は個であり、個は全であり、
ミクロはマクロであり、マクロはミクロ、、、
龍神レイキ ティーチャーは、相似象という言葉は ネットなどで調べておいてください。
このように、丸チョンは、様々なもの共通の構造や動きなど
物理的な事だけを表しているだけでなく、
宇宙の法則や、
精神的なこと、
宇宙エネルギーの法則性についても表しています。
今日は簡単にだけ お話しておきますと、
宇宙には、
日が昇ると朝が来て、日が沈むと夜が来るみたいな、
絶対的な法則とも言うような、変わらない普遍的なものと、
変動し続けるもの、流動し続けるものがあります。
変わらないものが チョン、
変わり続けるものが 丸です。
宇宙エネルギーも いろいろ この丸チョンの法則性に当てはまりますが、
例えば、レイキも
宇宙との根っこ、軸、チョンと繋がる初級アチューメントや
さらなる高次元の大宇宙の根源と繋がる宇宙根源レイキのアチューメントという軸があり、
それぞれの軸を基に、
丸を大きくしていくことができます。
中級1〜上級、観音さまから八大龍王さまのエネルギーを降ろし、アチューメントすることができます。
ちなみに、高次元から授かった 私 独自の 腕をグルグル回すアチューメント法も、丸チョンになります。
また、
精神的な面でも、、、相似象、、、
宇宙の仕組みの如く、
変わることのない 軸、、、すなわち、天命や志なとがチョン。
一方、
その天命や志を果たすに至り、必要な、
時代の変化、状況変化に応じて臨機応変に対応する柔軟性、、、囚われない広い視野、豊かな感性、、、
そして、氣づき や 体験を重ねるにつれて得る成長、、、
そういったものが 丸です。
石は意志、、、
石の如く、山の如く、
その志が本物なら、不動の志とし、
水の如く、滝の如く、川の如く、大海の如く、水蒸氣の如く、
その場 その場で相応しい姿になり、柔軟に、臨機応変に、
時代の波に乗り、
宇宙の流れに乗り、
不動の志を持って、
天命を果たし続けよ!
なのです、、、
でも、とかく現代人の多くは、チョンが無いのです。
チョンとは、志や天命とも言えますが、
その志や天命は、
打算や好き嫌いで決めるものでも、
職種に関係するものでもありません。
魂の声の中に、本当の志や天命が見えてきます。
考えあねいで わかるものでは ありません。
感じてくるものです。
見えてくるものです。
秘訣としては、いつも ヤナギ先生が話してくれてますが、
"ワキ毛"↑では ありません。
置かれた状況の中で、
仕事も、育児も、趣味も、ボランティアも、恋愛も、
目の前のことを、
真心込め、精一杯 ひたむきに やっていると
わかってくることです。
真理=宇宙の不変の法則以外は、
情報やデータなどは丸のモノ=流動的なモノですから、
本や情報だけ 拾っていても、頭に詰め込んで行っても
天命は見つかりません。
魂の声も聞こえてきません。
それらの情報を収集するのではなく、
それらの情報を行動に活かしてみて、
いろいろと体験し、
いろいろ 感じてみる、味わってみることが大事です。
今の大量情報化社会では、
情報を頭に入れただけで、
体験したと錯覚して、お腹いっぱいになって、
知ったつもり、できた つもりになっている人間も たくさんいますが、
それでは 実力は つかないのです。
天命も発見できません。
自転車を練習した時のことを思い出してください。
こけても こけても
傷だらけになろうが、
絶対に 乗りたいから、 がんばった。
がんばった結果、体が覚え、感覚を覚え、身にしみているから、
久々に乗っても すぐに乗れるようになる。。。
人生も同じです。
体験して、良いも 悪いも、成功も 失敗も 味わってこそ、
身に付きます。成長します。
そして、いずれ、自分の魂の声を感じられるようになります。
でも、
情報過多の現代人は、自転車の情報だけ頭に詰め込んで、
乗れた氣になっているようなものです。
一生 乗れないのです。
だからって、特別なことを体験してください、と言ってるんじゃなく、
先に書いたように、
今 置かれている状況は、その人にとって 学ぶ必要なことがあるから そこに居るんで、
その置かれた状況で、真心を込める や 笑顔を絶やさない とか チームの人たちを氣遣うとか、行動の質を高めることか大事、、、
さらに、周りに喜ばれるよう、あるいは、より質の高いサービスを提供するために、
自分は どうするべきか?
今の自分に 何が足りないか?などと、
自主的に問題意識を持てる人間性になれば、
自ずと行動の質は高められ、そのプロセスの中に天命の道が見えてくるはず。
主体性の無い人間、問題意識や創意工夫の無い人間、
元氣の無い人間、マニュアル人間には、
天命の道は 程遠いのです。
あれこれ、書いちゃいましたが、
志とは、
わかりやすく簡単に言うと、、、
ちょっと極端な言い方になりますが、
命をかけても やりたいと思う事。
今 皆さんが していることは、
命をかけても やりたいことですか?
それとも 仕方なく していることですか?
それとも なんとなく していることですか?

今は
仕方ないという氣持ちや
なんとなくしていることでも、
きっと 皆さんが普段している お仕事は
世の中に役に立っていることだと思いますから、
その 仕方がない氣持ちや なんとなくの氣持ちを、
自ら 変えて、
やりがいのあるもの や 学び多きもの、
楽しいもの、歓び溢れるものに変えられませんか?

この世界は、相対的な世界なんです。
目の前のものを、
嫌だ、と思うか、
簡単なものじゃないけど、学び多く やりがいのあるものだ、
と 感じるかは、その人の意識次第、、、
よって、志や天命は、職種じゃないんです。
本当の本物の志を明確にできるか?
天命の道に生きるかは、
その人の意識次第なのです。
どう、今 していること、
あなたの意識で、
命をかけても したいものに できますか?、、、
私は、この龍神レイキを教えるようになってからも
もちろん、
その前の
故 船井幸雄先生 創設の にんげんクラブの全国ね代表世話人をしていた時も
いくつかの会社や お店を経営していた時も
苦学生時代も
バンド時代も、、、
ずーっと、小学4年生の時から、
今に至るまで、
志は 一切 ブレてません。
↓丸チョン。

世の中を よくしたい、
皆が洗脳から目覚めて、
宇宙自然界と調和した生き方になって、
誰もがイキイキと楽しく有意義に生きていける世の中にしたい!
そんな世の中、、、ミロクの世をつくる人間の一片としつ、がんばる!!
命をかけるに値する目標!
実現できるか、どうか、そんなことは わからない、、、
確率論やメリット、デメリットじゃない、
命をかけても、やりたいこと!
10歳の時から やりたいこと!
だから、
目の前のことを、命がけで やっていくしか、
そんな未来はやってこない!
方法論や表現方法は、
医者を目指すガリ勉少年、バンドマン、サラリーマン、経営者、レイキマスターと、
いろいろ 変わっていきましたが、
それは、丸チョンの丸、、、
でも、
軸は、一切 変わらない!
幼い時に はじめて 内側から湧いてでた、
自分の命にかえても 世の中を良くしたい!
という志は、この約40年間、
一切 変わらないのです。
チョンは一切 ブレていないのです。
私の場合は。。。
でも、人によっては、
感情、、、好き嫌いから湧き出たことや
思考、、、計算から弾き出されたことを
夢や志と勘違いしている人も多く、、、
その感情や思考は、丸チョンの丸で、流動的な働きがあるから、
その感情や思考から湧き出たものが、行動のモチベーションになっている人は、
やることや 氣持ちが コロコロかわったり、
継続性がなかったりして、
志や天命から 程遠い 生き方をしてしまっている人も多いです。

これからの流動的な時代、、。
流動的だからこそ、
想定外なことが勃発していく変動期だからこそ、
今こそ、
チョン、、、軸 が必要になります。
志、天命、
宇宙との繋がり、
内なる愛、、、
そんな 軸が 問われてくる時代になるでしょう。
人間は、肉体的には、個の存在です。
(超意識の世界では、ユングか言われているように 皆 繋がっていますが)
個の存在であるがゆえ、
どこまで行っても、大なり 小なり エゴがあり、
軸をしっかり持っている人でも、
時には
ブレてしまうことがあります。
でも、軸があると、
自分のブレもわかるし、
ブレても 帰る場所があるから、
だんだん ブレない人になってきます。
問題なのは、
軸の無い人です。
チョンが無い人です。
中身が無い人です。
味が無い人です。
軸、チョンの無い人は、
ブレていても、そのブレに氣づかないし、
帰る場所もないから、
いつも 右往左往してしまいがち、、、
人生の目的も
命の使い方も
志も
天命も 考えることもなく、
いたずらに時間だけを浪費している人も多い。。。
酷い場合は、
生き方を改善すべく 大病を与えられてしまう。。。
チョンがないと、
これからの時代、足元をすくわれかねないのです。
役割、天命は 人によって違うから
志も 人によって 違ってあたりまえ。
自分で 見つけるしか ないんです。
見つけるヒントを 龍神レイキ講座では
いっぱい 出しているんです。
皆さんが、その授けられた命を
光輝かしてくれることが、
世の中が さらに良くなっていく力なんです。
一人一人は、わずかな力でも、
そんな神様に応援してもらえるようなポジティブな力が集まったら、
ほんまに 世の中は 変わります。
だから、龍神レイキは 草の根運動みたいに、
全国各地、皆さんに 会いに行ってるんです。
私が 私の志を果たすためには、
皆さんが、幸せになっていただかないと
果たせないんです。
楽しいことばかり、嬉しいことばかりでもありません。
手間も かかります。
面倒だな、と思うこともあります。
自分なりの修行も必要です。
死にそうになった時もあります。
時には
辛いなと思うことや
悲しいこと、残念だな、と思うこともあります。
でも、
私の胸の内から
志の炎は消えてなくならないのです。
打算や好き嫌いからの志もどきじゃないから
消えないのです。
そして、
誰にも消せないし、変えられない。
だって、その志を魂にプログラムされて生まれてきたから、
その志に向かって生きることが
私の役割だから、
時代とともに 方法論や表現方法は かわったとしても、
私の軸、志は 変わらないのです。
もう 軸をブレしている場合ではありません。
しっかり 自分自身を見つめ、
また、
しっかり 行動し、体験し、味わい、
感じ、氣づき、
成長の力にしてください!
これからも志は変わりません。
ただ目の前のことを精一杯やって、
役割を全うするのみ!
皆さんにも、そうであってほしいな、
と思います。
これから、
宇宙も大地も 神々も、
我々に天命に氣づき、
この地球上の それぞれの役割を全うしてもらうための
試練を与えてくるでしょう。
人類 皆が氣づき、
我々 人類が、そして、
人類社会全体が 変わる日まで、
その試練は 続くと思います。
すなわち、
人類が次のステージに行くための
進化のための試練です。
でも、その試練を恐れる必要は ありません。
少なくとも、
宇宙の根っこと しっかりつながり、
志を持って、天命を生きている人たちは、
今のまま、そのまま、
自身をブラッシュアップさせながら、
天命の道を突き進んでください〜!
私は 今の変動期は、
人類が進化するための、、、
志を果たすための、
大チャンスやと思ってます。
だから、さらにエネルギー全開で
がんばるよ!
龍神レイキ ティーチャーの皆さんも
よろしくね!
今年は 徹底して 力 付けて(というか 内在されている力を発揮して)もらうよ!
覚悟してね!😅
覚悟とは、目覚めて 悟ることだよ。
楽しい 楽しいことだよ。
よろしく!
では、また!
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。