= 川島伸介 公式blog =

プロフィール

Shinsuke ◎ Kawash...

月別アーカイブ
IMG_6905
↑与那国島 ムーの神殿(陸上神殿)にて。

今日は、事務的なことや、いろんな方々からの各種ご相談、

あと、遠隔ボランティアレイキの情報システムの整備など、

内勤で ず〜っとバタバタしてました😓


↓遠隔ボランティアレイキメンバー専用の情報システムの中の ほんの一部。

IMG_6895

IMG_6893

IMG_6892

IMG_6891


と、いろんなこと書いてますが、

実践的にもスキル的にも、

遠隔ボランティアレイキメンバーになると、

講座以外に いろいろ勉強になりますから、、、

是非是非、我も!という方は、ご参加ください。

🌟遠隔ボランティアレイキメンバー 募集要領
http://shinsukek.ldblog.jp/archives/50580037.html


それにしても、この遠隔ボランティアレイキ、、、

ほんと、メンバーによっては、

毎日かかさず、ボランティアレイキをしてくださっています。

ほんと ありがたいですし、

↓与那国島 ムーの神殿にて。
IMG_6899


その継続できる力が、本当に素晴らしいです!

レイキというのは、

一日5分でも良いので、

テレビを見ながらとか、寝ながらとか、

電車に乗りながらとか、お話しながら

でも良いので、

毎日毎日、コツコツやることが大事ですし、

それを続け、習慣付いてくると、

ある時、劇的に自分自身が変わっている時があるんです。

↓与那国島 ムーの神殿にて。
IMG_6914


薬や注射みたいなものではなく、

非常にナチュラルなエネルギーなんで、

人や症状によっては、あからさまな結果がなかなか出なく、

シビレを切らして、レイキを継続しない人も居ますが

それは、本当にもったないなくて、

一日5分でも、何かしながら でも良いし、

あるいは、毎回 レイキ講座に通って、

レイキを実践する機会を増やしていくだけで、

病氣が癒されたり、

病氣にならない健康状態がキープできたり

あるいは、

意識が変換して、人生が一氣に好転する人など、

良い結果が 次々と出てきます。

↓浜比嘉島 龍の顔をした磐座。
IMG_6913


で、

遠隔に関わらず、

たまに、

レイキを やる氣が出ない時があるんですが、

どうしたら良いですか?

と いう質問が来る時があるんですが、、、

ちょっと ご参考程度に書きますと、、、

↓イタリア ドロミテにて。
IMG_3058


何も やる氣が 起こらない時ほど、

無理に やる氣になろうとせず、

寝転がって、頭とか、ハートに 軽くレイキすると良いです。

レイキは 手を置くだけですから、

何も やる氣が起こらない時ほど、レイキをするのが一番です(笑)

↓与那国島 ムーの神殿にて。
image



やる氣 というのは、

大まかに言うと、脳みそ、ホルモン、

あるいは、心、心理的なことに関係してきますから、

レイキをすると、

ヘッドノイズがクリアされ、脳が整い、ホルモン分泌も正常化し、

あるいは、

心のもやもや や 情緒不安定などが やわらき、中庸な状態になりますから、

やる氣が 出る、というより、

やる氣が出ない氣持ち が消え、普通に 動ける状態になります。

↓石垣島にて。
image


私も、過去、いろんな事業をしてきて、

多い時は、300人ほどの人たちに働いてもらっていた時がありました。

だから、

その 『やる氣』ということは、

大脳生理学的にも、

心理学的にも、

あるいは、

自己啓発的にも、

いろんな切り口で研究してきましたが、、、

↓琵琶湖にて。
image


ほとんどの企業などで採用されているモチベーションアップの方法は、

『アメとムチ』です。

がんばって、結果を出したら、給与を増やす=アメ、

がんばらなかったら、解雇するよ=ムチ、

です。

これは、人間の生理的欲求、生存本能に働きかけた手法です。

でも、実は、

このやり方を続けると、

ほとんどの場合、そのアメとムチが麻痺して、

結局、モチベーションをあげ続けることが できないことは、

忘れましたが、どこかの研究で わかっています。


↓真ん中に写ってるのは、臼井甕男先生!?
IMG_9545


で、

これから 書くことは 絶対的な法則とは言いきれないと思いますが、

私の経験、、、事業(経営)の中で、氣づいた 『やる氣』についてです。。。

ご参考にしていただけると幸いです。

↓波照間島にて。
IMG_6907


【『やる氣』の法則 】


まず、、、

『やる氣』を出そうとしては、ならない!
(『やる氣』を出さそうとしては、ならない!)


『やる氣』を、出そうとして、一時的に 出たとしても、

意図して出した『やる氣』は、テンションが すぐに落ちます。

それは、本物の『やる氣』でなく、自己暗示的なもの、あるいは、自分の心にウソついたもの、

あるいは、誰かに言われて 仕方なく 無理矢理 出している 一時的な『やる氣』になったつもりの 偽りの『やる氣』ですから、

テンションは持続しません。


だから、


『やる氣』は、無理矢理 出そうするものではないんです。

自然と『やる氣』が出る、というより、

自然と『やっている人』になることが大事です。


その自然と『やっている人』になるためには、


1. 『やっている人』、『やる氣いっぱいの人』、『がんばり続けている人』と つるむ。


これは、『ツイてる人にツイて行く!』という、波動の法則です。

楽しくがんばっている人、一生懸命に生きている人などと、一緒に居ると、良い影響を受けるのです。

何人も、そんな人を探す必要は ありません。

一人でも良いし、何人でも良いです。


だから、

本当に一生懸命に生きている人、

自然とがんばっている人、

がんばってることが当たり前の人、

そんな人たちと 仲良くなる。

そんな人たちの空氣を感じる。

そんな人たちを よくよく観察する。

なぜ、そんなにがんばれるか?質問しても良い。

がんばれる場所に行く。

などなど、、、

自分の付き合う人や行く場所を 工夫してみる。

ことが大事です。


2.自分がテンションの上がる場所に 定期的に行く。


山でも 海でも、神社でも、街中でも、どこでも、

自分が癒される場所やテンションの上がる場所に、

定期的に行くことも大切です。

映画やコンサート、旅行、

吉本興業(笑)や遊園地に行くのも 凄く良いです。

↓与那国島 立神岩。
IMG_6900


好みは人によって違いますが、

なぜ、好きな場所に行くとテンションが上がるか、

というと、

それは、右脳が活性化するからなのです。

左脳的な現代社会で 刺激なく 普通に生き続けると、

脳に刺激がもたらされなくなり、脳が沈滞化し、

良い発想も、楽しいことも、イメージも わからなくなり、

生氣を失い、

いずれ、行き詰まります。

左脳優位で、変化のない生活、怠惰な生活などは、

精神を弱らせ、ネガティヴな氣持ちになってしまいます。

だから、

脳にも、心にも 栄養を与えるためにも、

楽しい刺激のあることをするのは 大切なんです。

トキメキも良いでしょう。


↓オープンカーも非日常的で右脳を活性化させます。沖縄や宮古島の御神業ツアーなどはたいていオープンカーを使って、皆さんに刺激を与えます!(笑)
IMG_7877



3. トキメキを忘れない。

トキメキことも、右脳を活性化させ、また、ホルモンの分泌を刺激し、

自然と やる氣を起こさせます。


うちのレイキメンバーは、

女性が圧倒的に多いのもありますが、

嵐やキスマイ、J Soul Brothers や EXILEなどの ファンの方々が たくさんいます。

70歳くらいのお母さんでも、嵐のコンサートなどに行かれています。

これは、凄く良いことなのです。

トキメキは、人を老いさせないのです。

だから、皆さんには、トキメキ続けてほしいと思います。

アイドルに限らず、トキメキできる人やモノ、ペットさんなど、居ると良いですよ!

↓私もミーハーですから、好きなミュージシャンなどと お会いするとトキメキます!ホモじゃないよ。
IMG_6917
↑インコグニートのブルーイさんと。↓ブランニュー ヘヴィーズの方々と。
IMG_6918



4.人様に喜ばれること、感謝されることをしてみる。


レイキでも 何でも良いです。

例えば、

その人が好きなお菓子をあげる。
その人が好きそうな お店を教えてあげる。
その人が好きそうな場所に 連れて行ってあげる。
その人に必要そうな情報を提供してあげる。
その人に必要そうな人を紹介してあげる。

その人が笑ってくれそうな ギャグをしてみる(笑)

IMG_3071


何でも、良いので、周りの人に 喜ばれることをしてみることです。

喜ばれることをすると、

相手は笑顔になり、ありがとうございます、と言ってくれます。

IMG_1698


その ありがとうございます や、笑顔は、

皆さんの心の栄養になるはずです。

そんな ありがとうございます や、笑顔を見たいために

喜ばれることを やり続ける。

すると、その人には、知らぬ間に、人間としての大きな器が備わってきます。

喜ばれるために、生きていく、ようになります。

非常に 好循環になります。

良いエネルギーが渦を巻きます。

そして、

その渦に さらに たくさんの人々が 引き寄せられていきます。

いろんな世界で、幸せに成功している人たちは、

皆さん、この法則で成功しています。


宇宙の法則は、

与えたものが、受け取るもの。

与え好き になることが、

自分自身が幸せになることだとも言えます。

(でも、飲み屋のお姉さんやホストのお兄さんに貢ぐようなことは 違いますからね。笑)

image


5.お金やステイタスではなく、人生の目標を明確にする。あるいは、天命を知る。


人生を振り返ってみてください。

良い時、楽しい時、本当に幸せだな〜と感じていた時、

辛いな、嫌だな、苦しいな、寂しいな、腹立つな、、、

そんな時もあったでしょう。

で、

良い時も、悪い時も、

あなたの心の中から消えなかったものを考えてみてほしいのです。

そこに 天命のヒント、この世の中での役割のヒントがあるはず。。。

IMG_6919


たとえば、私なら、

若い頃の話ですが、

ホームレスをしていた時、

毎日 空腹で、世の中に怒りを感じていた時がありました。

で、ある日、

私が空腹で 苦しい思いをしていた時、

同じ公園(大阪 アメリカ村の三角公園)で、

私と同じように空腹で苦しんでいた おじさんが そばに居ました。

あまりにも苦しそうにしていたので、

私は、その おじさんを見た時、

このままでは 死んでしまうんじゃないかな、と心配になり、

自分の空腹のことも忘れ、一目散に、

私は、アメリカ村のレコード屋さんで アルバイトしている友人のところに急いで行き、

その彼に、恥を覚悟で、1000円 貸して、と頼み、

その お金で おじさんに 弁当を食べさせたことがありました。

image


また、一方、

40代 最初の頃ですが、

ビジネスで成功し、今までに無いほど 売り上げを上げ、

お金を持っていました。

特に調子乗っていたわけではありませんが、

ホームレスの時より、調子は良かったと思いますが(笑)、

そんな調子の良い時でも、

そのホームレスのおじさんと同様に、

困っている人を見たら、ほっとけない自分がありました。

その困っている人が、自活できるように、

仕事を紹介したり、これまでの生き方、考え方を律してもらえるよう、いろんな お話をしたり、
いろいろサポートしてきたりしました。

当時は、たくさんの人に、そんなことをしてきました。

image


そんな自分の過去を振り返ってみると、

自分自身が、辛い時も、豊かな時も、

いつも、自分自身の中から 無くならなかったことは、

「困った人を見たら ほっとけない」という私の性分でした。

image


だから、私の特性の一つは、

困った人を

サポートする とか、

力づける とか、

アドバイスする とか、

レイキする ということなんだと氣づきます。

それが、私の天命だとわかるのです。

身近な人か、身近じゃない人かに関係なく、

ご縁ある方で、困っている人や、なかなか うまくいかない人をサポートする、

それが 天命の一つになるのです。

image


だから、

天命とは、職業や職種ではなく、

自分の魂の趣というか、性分にヒントがあるんです。

その答えやヒントは、

皆さんにも、常に 目の前のことや、置かれた状況の中に、

魂の趣や性分のヒントになることがあるはずなんです。

IMG_6920


目の前のことや、置かれた状況には、

その人にとって、 学ぶことや、氣づくこと、やり遂げることが、

必ずあります。

あるから、そこに居るのです。


氣にいらない、面白くない、などで、

その状況から飛び出しても、

次は、もっとキツイ試練が来ることが多いです。


逆に、その置かれた状況の中でのミッションをやり遂げると、

次の良きステージに上げられるということになったりします。


大きな目標や天命は要りませんが、

自分の魂の趣や性分を知り、

その特性を良いように活かせるよう、

今 置かれた状況の中で、がんばってみる。


打算や好き嫌いで がんばるんじゃなく、

特性を活かせるよう工夫して 行動してみるのです。

image


すると、

魂が喜んで、

自分自身が 楽しくなってきて、やり甲斐も感じるようになってきて、

勝手にやる氣が出てきて、

全てが好循環、うまく行くようになるはずです。

↓八丈島にて。
image


この自分自身の特性を活かした天命というか、人生の目標のようなものが明確になると、

人間とは、誰かれに、言われなくても 勝手に がんばれるし、

がんばってる自分を愛し、楽しくなるものなのです。

だから、私が会社をしていた時などは、

その天命というか、自分自身が勝手に楽しくなる、やる氣が起こることをスタッフと語り、一緒に探したりしていたものでした。

↓だから、うちのレイキは、レイキ界では珍しく、飲み会も重要視してるんです。いろんな話をして お互いを磨きあってます。ストレス発散の飲み会ではなく、生産性のある飲み会なのです!
IMG_1992


でも、その要領だけ教え、目の前のことに 一生懸命にしていたら、

結局、探さなくても、天命なり、魂が喜ぶことが わかるようになり、

勝手に やる氣スイッチが入るんです。不思議とね。

(何もせず、失敗を恐れ、傷つくことを恐れ、頭の中だけで、天命探しをしたら、道に迷いますから、それはダメですよ。自分探しの旅に出る、と言って、何も見つけられず、帰っても これなくなってしまいます。病みます)

で、

彼らは、私に、やいの やいの 言われなくても、仕事を楽しく こなせる有能なスタッフになっていき、会社も うまく行ったのです。

私も、あなたも、社会も、神様も 嬉しい 三方善し(近江商人の名言)ならぬ、四方善し が パワフルです!

IMG_9551


以上、私の経験からのことで、絶対的なことではないと思いますが、

人生をより有意義なもの、楽しいものにするために、ご参考にしていただけたら、幸いです!


では、引き続き、事務作業がんばりまーす!(笑)

では、また!

IMG_3003

コメントする

このブログにコメントするにはログインが必要です。

ギャラリー
  • 🌟龍神レイキ☆川島 伸介 プロフィール
  • 🌟龍神レイキ☆川島 伸介 プロフィール
  • 🌟龍神レイキ☆川島 伸介 プロフィール
  • 🌟龍神レイキ☆川島 伸介 プロフィール
  • 🌟龍神レイキ☆川島 伸介 プロフィール
  • 🌟龍神レイキ☆川島 伸介 プロフィール
  • 🌟龍神レイキ☆川島 伸介 プロフィール
  • 🌟龍神レイキ☆川島 伸介 プロフィール
  • 🌟龍神レイキ☆川島 伸介 プロフィール
  • 🌟龍神レイキ☆川島 伸介 プロフィール
記事検索
QRコード
QRコード
ギャラリー
  • 🌟龍神レイキ☆川島 伸介 プロフィール
  • 🌟龍神レイキ☆川島 伸介 プロフィール
  • 🌟龍神レイキ☆川島 伸介 プロフィール
  • 🌟龍神レイキ☆川島 伸介 プロフィール
  • 🌟龍神レイキ☆川島 伸介 プロフィール
  • 🌟龍神レイキ☆川島 伸介 プロフィール
  • 🌟龍神レイキ☆川島 伸介 プロフィール
  • 🌟龍神レイキ☆川島 伸介 プロフィール
  • 🌟龍神レイキ☆川島 伸介 プロフィール
  • 🌟龍神レイキ☆川島 伸介 プロフィール
  • 🌟龍神レイキ☆川島 伸介 プロフィール
  • 🌟龍神レイキ☆川島 伸介 プロフィール
  • 🌟龍神レイキ☆川島 伸介 プロフィール
  • 🌟龍神レイキ☆川島 伸介 プロフィール
  • 🌟龍神レイキ☆川島 伸介 プロフィール
  • 🌟龍神レイキ☆川島 伸介 プロフィール
  • 🌟龍神レイキ☆川島 伸介 プロフィール
  • 🌟龍神レイキ☆川島 伸介 プロフィール
  • 🌟龍神レイキ☆川島 伸介 プロフィール
  • 🌟龍神レイキ☆川島 伸介 プロフィール
  • 🌟龍神レイキ☆川島 伸介 プロフィール
  • 🌟龍神レイキ☆川島 伸介 プロフィール
  • 🌟龍神レイキ☆川島 伸介 プロフィール
  • 🌟龍神レイキ☆川島 伸介 プロフィール
  • 🌟龍神レイキ☆川島 伸介 プロフィール
  • 🌟龍神レイキ☆川島 伸介 プロフィール
  • 🌟龍神レイキ☆川島 伸介 プロフィール
  • 🌟龍神レイキ☆川島 伸介 プロフィール
  • 🌟龍神レイキ☆川島 伸介 プロフィール
  • 🌟龍神レイキ☆川島 伸介 プロフィール
  • 🌟龍神レイキ☆川島 伸介 プロフィール
  • 🌟龍神レイキ☆川島 伸介 プロフィール
  • 🌟龍神レイキ☆川島 伸介 プロフィール
  • 🌟龍神レイキ☆川島 伸介 プロフィール
  • 🌟龍神レイキ☆川島 伸介 プロフィール
  • 🌟龍神レイキ☆川島 伸介 プロフィール
  • 🌟龍神レイキ☆川島 伸介 プロフィール
  • 🌟龍神レイキ☆川島 伸介 プロフィール
  • 🌟龍神レイキ☆川島 伸介 プロフィール
  • 🌟龍神レイキ☆川島 伸介 プロフィール