

↑関東は雨でしょうか?こちらは晴れ始めています。桜島の日の出です。。。
福岡、宗像大社 辺津宮、中津宮から始まった九州巡業は、
瞬く間に終わり、今から鹿児島を発ちます。
宗像大社→福岡レイキ→幣立神宮&世界平和道場→阿蘇&高千穂→鹿児島、、、
今回、新しいご縁もたくさんありましたし、
また、今まで見たことない 日本の美しい風景も見ることができました。
さらには、ミロクの世の雛型づくりの実践に向けて、
幣立神宮近くに、世界平和道場主の佐藤さんや仲間たちと共に、
約3000坪の水源付の農地を取得することができました。
※幣立農園(仮称)について、詳細は、また改めて書きますが、現在、スターティングメンバーを募集しています。
農作業は佐藤さんの息子さん(現在、農家)が行ってくださりますので、私たちが今すぐ農作業することはありません。
現段階では、社会の変化に備えて、リスクヘッジ的に、取り急ぎ、農地を取得している分もありますが、それだけではなく、ミロクの世の雛型づくりに向けて、仲間たちと、農園コミュニティをつくっていくことを目標としています。
現在、パワスポ&レイキの関西&関東の仲間を中心に集まってます。昨日、鹿児島のメンバーも加わることになりましたが、あと2人くらい可能です。
ご興味ある方は、件名に「農園」と入れ、nc.ivent@gmail.comへ、ご連絡ください。折り返し、担当の者から、詳細ご連絡します。
という感じに、
未来を大きく変えていく可能性のある 農地の取得という第一歩も始まりました。
本当、人生は、わからないものです。
幣立神宮近くで、農地を持つことになるなんて、思いもしませんでした。
しかも、日本の水源が中国に押さえられている昨今、水資源の問題が問われる中、
日本有数の名水エリアの湧き水が出る水源まで取得することになることは、全く、望んでも、探していてもなかったし、たまたま、そういう土地と、ご縁があって、不思議に思います。
本当、運命変えるような素晴らしい九州巡業でした。。。
ということで、
今日は船井総研本社で、にんげんクラブの会議、
明日は東京荒川で、鹿児島UFOさんとの講演、
その数日後は、船井勝仁さんと、ふたたび仙酔島へと行き、
その後は、大阪で
中山康直さん、河内正臣さん、岡野弘幹さん、船井勝仁さん、私、出演のイベント(詳細はhttp://yamato88.jimdo.com/)
そして、翌日は鹿島神宮からスタートするレイラインツアーと、、、
まだまだ、バタバタな生活は続きそうです~
ということで、ボチボチ、空港に着きそう。
ではまた!
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。