今、札幌で~す!
雪がもう積もってま~す!
明日は札幌レイキ、明後日は原宿レイキ、
がんばってきまーす!!
以下、お知らせ!関東エリアの方々、レイキメンバーも、久々の方々も、レイキ未経験者の方々も、ブログ読者の方々も、一緒に行きましょう~。
↑渋谷の街中にひっそり佇むパワースポット、金王八幡宮。
渋谷一帯を治めていた渋谷氏の居城跡で、渋谷氏の一族の仲でも源義朝(頼朝、義経の父)に従った渋谷金王丸という武将の名に由来するそうです。
★2013年12月 金王八幡宮 新月の会のお知らせ★
『新月の会~石笛演奏家 横澤和也氏の奉納演奏と参拝~』
年内最後の新月、、、
より良き世の中になりますように、、、
全ての人々に、さらなる気づきが起こりますように、、、
新月に誓いと祈りを込めて、、、。
※今回は、私 川島も行きますので、関東エリアの皆さん、お時間に間に合う方、是非とも!
※お申込み締切は、明日12/1 15時まで!
日時:2013年12月3日(火)18時~19時
※終了時間が多少遅くなる場合があります。
※直会は19時以降。
待ち合わせ場所:
川島と同行者は、17:40に下記の地図の紫ピンのローソン前で待ち合わせ。(時間厳守)
↓待ち合わせ場所
↓待ち合わせ(拡大)
場所:渋谷 金王八幡宮
〒150-0002 東京都渋谷区渋谷3-5-12
講費: 500円
服装:
拝殿に上がっても冷え込みますので、あたたかくしていらしてください。
お申し込み:※レイキ未経験者 可
メールにて、yamato88.m@gmail.com まで、
件名に、 123石笛 と入れ
本文に、お名前、携帯電話番号、レイキOBか、レイキ未経験者か、を明記の上、お申し込みください。
※お申込み締切は、明日12/1の15時まで!
ーーーーーーーーー
以下、新月の会からのご案内文を少しだけアレンジした案内文です。よろしくお願い致します。
12/3の9時40分ころ新月になります。
この日は、地球から一番近いお月様のお姿は見えず、これからだんだん満月に向けて満ちて行くパワーのスタート日。
いつも休むことなくめぐっているお月様と、いまあるご自身に、感謝の想いを馳せ、お月様にチューニングを合わせましょう。
天命成就への誓い、意識覚醒、月のリズムとの調整、自然界とのチューニング合わせなどの機会にしていただければ幸いです。
今回は冷え込む時期に入りましたため、少し早めのスタートです。
12月1日明後日の15時までに参加のお知らせを yamato88.m@gmail.com までお願いいたします。
終了後の直会(なおらい:今でいう懇親会のこと)は、
近くのうどん屋さんか、人数によっては近くの別なところで予定です。
こちらは個人ごとに実費自己負担です。
ーーーーーーーーー
コンサートとは異なり、ありとあらゆ音や声、風、香もあります。
すべてジャッジすることなく、ただ在ることを観る。。。
新月を通し、ご自身と向き合い、
生かしていただいていることへの感謝のきもちを感じ、わかちあいましょう。
~古代より伝わる石笛~
死ぬまでに一度はかならず聴いたほうがよいといわれている、横澤和也氏の音。
石笛は、自然が作り出した石にあいた穴に人間があわせて息吹を吹き込ませていただくもの。
この、自然が生んだ楽器は神降ろしの楽器として古代から用いられています。
お時間ゆるすかたがたは、新月を意識した素晴らしい時間を石笛とともにすごしましょう。
ーーーーーーーーー
【横澤和也氏 プロフィール】
↑鼓膜はもちろん、皮膚全体、チャクラへと伝わる横澤和也先生の石笛は、人々の魂にこだまし、禊ぎ、自然界と調和させ、内在されたパワーを発露してくれます!
大阪芸術大学卒業後、フルート奏者として、笛の世界を極めた後、
天河大弁財天社で、「石笛(いわぶえ)」と出会い、カルチャーショックを受け、
天河大弁財天社の神主になりました。
その後、石笛奏者として、世界デビュー。
日本人で初めて、カーネギーホールでのライブを行い、
その他、世界最大規模のイギリス・グラストンベリージャズフェスティバルなど、世界の音楽祭に出演。
また国内では、神社、仏閣など、様々な聖地での奉納演奏ほか、
オリンピック シンクロナイズドスイミングのテーマ曲に参加。
さらには、天皇陛下の前での皇居での演奏など、
岡野弘幹さんと同じように、音霊を活用し、癒し、意識覚醒と、超アクティブにご活躍されている方なのです!
天河大弁財天社での石笛との出会いが、横澤和也先生の運命を、天命へと導きましたが、
楽器は通常、人間が演奏し易いように、また音階の音が出せるように、加工して、作りますが、
石笛は、加工など、人間の手を一切加えず(人間都合を入れず)、石に自然に出来た穴に、人間が合わせ、音階に無い音を出す、というものです。
これまで、私たちは、人間の都合の良いように、自然をいじくり回しました。
自然界との調和の道ではなく、自然界を克服、破壊の道へと、突き進んでいます。
そして今、甚大な環境破壊だけでなく、人の心まで、病ましてしまうに至りました。
石笛は、
私たちに、今一度、自然界に、私たちが合わす(自然界との調和、自然界への畏敬の念)という、縄文意識を思い起こさせてくれます。
また、音階に無い 石笛が発する不思議な音は、
その音自身が、自然そのもの、宇宙そのものであり、高次元の周波数を発しています。
高次元の音は、鼓膜に振動させて、音として、皆さんに認識させるだけでなく、
細胞全体に、忘れかけていた自然界のバイブレーションを響かせてくれます。
また、そのバイブレーションは、チャクラに響き、チャクラを通じて、オーラに、魂に響き、浸透していきます。
浄化(禊ぎ)はもちろん、
眠っていた遺伝子の覚醒、
魂のDNAの覚醒が期待できます。
頭が忘れていても、
DNAや魂が忘れていなかった 言葉では言い表せられない大切なこと、、、
それを思い出させてくれる素晴らしい 横澤和也先生の石笛を、
是非とも、この重要なトキに、体験しに行ってみてください~!
ちなみに、私も何度も体験、目撃していますが、
横澤和也先生の石笛はスゴ過ぎ!
音階に無い自然の音だからこそ、通常の楽器演奏では起こらないような、自然界との共振共鳴現象が起こります。
風や陽が踊り、小鳥たちが歌い出し、
神様が降りて来られてきているようです!
(実際に降りて来ているようです)
感の強い人は、きっとビックリするはず!!
キワキワのお知らせですみませんが、どうぞ、よろしくお願いします!
※横澤和也先生HP
http://www.iwabue.com
取り急ぎ、以上、よろしくお願い致します。
雪がもう積もってま~す!
明日は札幌レイキ、明後日は原宿レイキ、
がんばってきまーす!!
以下、お知らせ!関東エリアの方々、レイキメンバーも、久々の方々も、レイキ未経験者の方々も、ブログ読者の方々も、一緒に行きましょう~。
↑渋谷の街中にひっそり佇むパワースポット、金王八幡宮。
渋谷一帯を治めていた渋谷氏の居城跡で、渋谷氏の一族の仲でも源義朝(頼朝、義経の父)に従った渋谷金王丸という武将の名に由来するそうです。
★2013年12月 金王八幡宮 新月の会のお知らせ★
『新月の会~石笛演奏家 横澤和也氏の奉納演奏と参拝~』
年内最後の新月、、、
より良き世の中になりますように、、、
全ての人々に、さらなる気づきが起こりますように、、、
新月に誓いと祈りを込めて、、、。
※今回は、私 川島も行きますので、関東エリアの皆さん、お時間に間に合う方、是非とも!
※お申込み締切は、明日12/1 15時まで!
日時:2013年12月3日(火)18時~19時
※終了時間が多少遅くなる場合があります。
※直会は19時以降。
待ち合わせ場所:
川島と同行者は、17:40に下記の地図の紫ピンのローソン前で待ち合わせ。(時間厳守)
↓待ち合わせ場所
↓待ち合わせ(拡大)
場所:渋谷 金王八幡宮
〒150-0002 東京都渋谷区渋谷3-5-12
講費: 500円
服装:
拝殿に上がっても冷え込みますので、あたたかくしていらしてください。
お申し込み:※レイキ未経験者 可
メールにて、yamato88.m@gmail.com まで、
件名に、 123石笛 と入れ
本文に、お名前、携帯電話番号、レイキOBか、レイキ未経験者か、を明記の上、お申し込みください。
※お申込み締切は、明日12/1の15時まで!
ーーーーーーーーー
以下、新月の会からのご案内文を少しだけアレンジした案内文です。よろしくお願い致します。
12/3の9時40分ころ新月になります。
この日は、地球から一番近いお月様のお姿は見えず、これからだんだん満月に向けて満ちて行くパワーのスタート日。
いつも休むことなくめぐっているお月様と、いまあるご自身に、感謝の想いを馳せ、お月様にチューニングを合わせましょう。
天命成就への誓い、意識覚醒、月のリズムとの調整、自然界とのチューニング合わせなどの機会にしていただければ幸いです。
今回は冷え込む時期に入りましたため、少し早めのスタートです。
12月1日明後日の15時までに参加のお知らせを yamato88.m@gmail.com までお願いいたします。
終了後の直会(なおらい:今でいう懇親会のこと)は、
近くのうどん屋さんか、人数によっては近くの別なところで予定です。
こちらは個人ごとに実費自己負担です。
ーーーーーーーーー
コンサートとは異なり、ありとあらゆ音や声、風、香もあります。
すべてジャッジすることなく、ただ在ることを観る。。。
新月を通し、ご自身と向き合い、
生かしていただいていることへの感謝のきもちを感じ、わかちあいましょう。
~古代より伝わる石笛~
死ぬまでに一度はかならず聴いたほうがよいといわれている、横澤和也氏の音。
石笛は、自然が作り出した石にあいた穴に人間があわせて息吹を吹き込ませていただくもの。
この、自然が生んだ楽器は神降ろしの楽器として古代から用いられています。
お時間ゆるすかたがたは、新月を意識した素晴らしい時間を石笛とともにすごしましょう。
ーーーーーーーーー
【横澤和也氏 プロフィール】
↑鼓膜はもちろん、皮膚全体、チャクラへと伝わる横澤和也先生の石笛は、人々の魂にこだまし、禊ぎ、自然界と調和させ、内在されたパワーを発露してくれます!
大阪芸術大学卒業後、フルート奏者として、笛の世界を極めた後、
天河大弁財天社で、「石笛(いわぶえ)」と出会い、カルチャーショックを受け、
天河大弁財天社の神主になりました。
その後、石笛奏者として、世界デビュー。
日本人で初めて、カーネギーホールでのライブを行い、
その他、世界最大規模のイギリス・グラストンベリージャズフェスティバルなど、世界の音楽祭に出演。
また国内では、神社、仏閣など、様々な聖地での奉納演奏ほか、
オリンピック シンクロナイズドスイミングのテーマ曲に参加。
さらには、天皇陛下の前での皇居での演奏など、
岡野弘幹さんと同じように、音霊を活用し、癒し、意識覚醒と、超アクティブにご活躍されている方なのです!
天河大弁財天社での石笛との出会いが、横澤和也先生の運命を、天命へと導きましたが、
楽器は通常、人間が演奏し易いように、また音階の音が出せるように、加工して、作りますが、
石笛は、加工など、人間の手を一切加えず(人間都合を入れず)、石に自然に出来た穴に、人間が合わせ、音階に無い音を出す、というものです。
これまで、私たちは、人間の都合の良いように、自然をいじくり回しました。
自然界との調和の道ではなく、自然界を克服、破壊の道へと、突き進んでいます。
そして今、甚大な環境破壊だけでなく、人の心まで、病ましてしまうに至りました。
石笛は、
私たちに、今一度、自然界に、私たちが合わす(自然界との調和、自然界への畏敬の念)という、縄文意識を思い起こさせてくれます。
また、音階に無い 石笛が発する不思議な音は、
その音自身が、自然そのもの、宇宙そのものであり、高次元の周波数を発しています。
高次元の音は、鼓膜に振動させて、音として、皆さんに認識させるだけでなく、
細胞全体に、忘れかけていた自然界のバイブレーションを響かせてくれます。
また、そのバイブレーションは、チャクラに響き、チャクラを通じて、オーラに、魂に響き、浸透していきます。
浄化(禊ぎ)はもちろん、
眠っていた遺伝子の覚醒、
魂のDNAの覚醒が期待できます。
頭が忘れていても、
DNAや魂が忘れていなかった 言葉では言い表せられない大切なこと、、、
それを思い出させてくれる素晴らしい 横澤和也先生の石笛を、
是非とも、この重要なトキに、体験しに行ってみてください~!
ちなみに、私も何度も体験、目撃していますが、
横澤和也先生の石笛はスゴ過ぎ!
音階に無い自然の音だからこそ、通常の楽器演奏では起こらないような、自然界との共振共鳴現象が起こります。
風や陽が踊り、小鳥たちが歌い出し、
神様が降りて来られてきているようです!
(実際に降りて来ているようです)
感の強い人は、きっとビックリするはず!!
キワキワのお知らせですみませんが、どうぞ、よろしくお願いします!
※横澤和也先生HP
http://www.iwabue.com
取り急ぎ、以上、よろしくお願い致します。
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。